2009/11/14

<<ストーリー>>無茶苦茶な父に捨てられ、幼少期に生き別れた兄・祐太(阿部サダヲ)と弟・祐介(瑛太)は、互いの顔も名前も知らずに成長する。祐太は、東京下町の商店街でハムカツが名物の店を切り盛りし、祐介はお笑い芸人として超売れっ子になっていた。そんなある日、祐太のもとに、初代店主の一人娘・徹子(竹内結子)が突然帰って来る。(シネマトゥデイより)

「舞妓haaaaaaan!」チームが作ったと言われると面白かったけど、
何でだかちょっとテンションが付いていけるかな的な怖さがあったが、
こちらは看板に偽りなしの笑って泣けるホームドラマそのものだった。
というか最初の方から結構ウルウルくるものがあった。

この作品でもう完璧に阿部サダヲさんは森繁久弥さん渥美清さん西田敏行さん路線。
まさに現代版「男はつらいよ」と言っても過言ではなかろう。
どれほどの世代から阿部さんが認識されているのかわからないけれど、
万人を笑わせたり泣かせたりできる数少ない貴重で愛される俳優さんとして大きくなっている。

自分の方が阿部さんより年上なので、昔ご年配の方々が寅さん寅さんと言っていたように、
きっと僕も老いるまで毎年阿部さんの映画を楽しみにする事になりそうだ。
でも今の時代はシリーズ物で何十作なんてことは奇跡に等しい事だから、
逆に新しい阿部さんを毎年見れる楽しみがあってちょっとお得で嬉しくもある。
そういえば片桐はいりさんは設定では女子高生役だったと思うのだが、
どこが女子高生だったのだろう…?
いしだあゆみさん、皆川猿時さん、みんなみんな愛くるしく愛しい映画。
続編があったら嬉しいけど、それはそれでしつこいかな…。

「なくもんか 公式HP」
そういえば帰りに無性にハムカツが食べたくなった。
が、偶然にもどこも売り切れ。偶然だったのだろうか…。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
最新記事
- 出戻ります! (11/17)
- マイウェイ 12,000キロの真実 (06/15)
- アントキノイノチ (06/14)
- 幸せへのキセキ/WE BOUGHT A ZOO (06/13)
- 灼熱の魂 (06/12)
- 素敵な人生の終わり方 (06/11)
- ナニワ・サリバン・ショー (06/10)
- 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち (06/09)
最新コメント
- ゴリラ道:君への誓い/TheVow (06/13)
- yutake☆イヴ:君への誓い/TheVow (06/06)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:トロン:レガシー (04/01)
- 光太:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
- 別冊編集人:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
最新トラックバック
- natural garcinia cambogia:natural garcinia cambogia (03/30)
- garcinia Cambogia:garcinia Cambogia (03/30)
- 翼のインサイト競馬予想:映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」のDVDを見ました(桐谷美玲・私に恋をさせてくれないか) (12/04)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】タイタンの逆襲…サム・ワーシントンって髪が伸びるとイマイチだな。 (06/02)
- いやいやえん:ミスター・ノーバディ (05/25)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム…の観賞記録はとりあえず…ほぼ近況報告。 (05/05)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】ものすごくうるさくて、ありえないほど近い…タイトルの意味未理解? (02/17)
- いやいやえん:ファミリー・ツリー (02/15)
- いやいやえん:劇場版 怪談レストラン (01/26)
- 僕のつぶやき。 ネットの窓から。:映画「ばかもの」 をみた (01/24)
リンク
フリーエリア
予約商品
FC2アフィリエイト
アクセスランキング
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

0 Comments