2010/02/28

<<ストーリー>>家族と共に車で帰路に着くリー・アン(サンドラ・ブロック)は、雨に濡れながら夜道を歩くマイケル・オーア(クィントン・アーロン)に目を留める。自宅に連れ帰ったマイケルの境遇を知り、一家に迎え入れることにしたリー・アン。アメリカン・フットボールを始めたマイケルの適性をリー・アンが見いだしたことから、マイケルの才能は一気に開花する。(シネマトゥデイ)

久し振りの映画館での鑑賞。ここ数週間はどうしても観に行きたい映画が、
無い事は無いけど、それらはあまりにも世評が厳しく観る気が失せてしまった。
本当に観たい映画だったら多分「カスよばわり」されていようが絶対に観に行くのだが、
そこまで心をかきたてられる映画が見つけられなかった。
で、これ。これは本当に観たかった~。

つい最近の実話ベースのようでラストに本人達の写真が出てくるが、
サンドラ・ブロックはもう見た目からして適役だった感じだ。
主役の少年はもっと実物の方がハンサムだったかな。映画の少年は曙みたいだった。

まあ配役がどうのこうのというよりもとにかく良い人ばかりで、
「偽善」だと言われかねない要素たっぷりの物語だが、
僕自身はこの綺麗な心の人たちの助け合いを見ていて本当に心底洗われた気がする。
同じ慈善事業をしてる人でも身近な不幸な人から支援してあげる所がいい。
もちろん開発途上国の子供達に~もいいのだけど身近に行き倒れで亡くなってる人より
そちらが優先ってのはどうも納得できないので、この話はすごく大好きだ。

「しあわせの隠れ場所 公式HP」
途中で2冊の絵本が出てきたが1冊は「かいじゅうたちのいるところ」かな?
もう1冊の「はなのすきなうし」という本が非常に気になった。売ってるかな?
![]() | はなのすきなうし (岩波の子どもの本 (11)) (1954/01) マンロー・リーフ 商品詳細を見る |
![]() | かいじゅうたちのいるところ (1975/01) モーリス・センダック 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
しあわせの隠れ場所
- しばらく邦画ばかりの鑑賞が続きました。 久しぶりの洋画は、 先輩の女優さんのオススメ映画です。 彼女のおうちでは、 家族皆でDVD鑑賞をするそうです。 良い家族ですね。(^^) DVDで鑑賞。 家族と裕福に暮らすリー・アンは、 寒い夜、雨に濡れながらTシャツ...
- 2010/11/14 from 映画、言いたい放題!
しあわせの隠れ場所/The Blind Side(映画/DVD)
- [しあわせの隠れ場所] ブログ村キーワードしあわせの隠れ場所 (原題:The Blind Side)キャッチコピー:あなたの人生史上、最高の実話製作国:アメリカ製作年:2009年配給:ワーナー・ブラ...
- 2010/08/23 from 映画を感じて考える~大作、カルトムービー問わず映画批評
Blu-ray:しあわせの隠れ場所 今時珍しい "アメリカの良心"を描き予想外に芯を食った
- 2009年のNFLドラフト1巡目で、ボルチモア・レイブンズに指名され入団した(実際このシーンが出てくる)マイケル・オアー Michael Oher(写真中央)のエピソードに基づく実話の映画化。 「ただのスポーツもの」なんじゃないかと、と公開時は敬遠したのだけれど、鑑賞後はこ...
- 2010/08/14 from 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
しあわせの隠れ場所
- 『しあわせの隠れ場所』を渋谷東急で見ました。 この映画に主演したサンドラ・ブロックがアカデミー賞主演女優賞に輝いたということもありますが、おすぎの「この春、一番のスポーツ映画でしょう」という言葉に押されて映画館に行ってきました。 (1)この間見たイー?...
- 2010/03/21 from 映画的・絵画的・音楽的
『しあわせの隠れ場所』
- □作品オフィシャルサイト 「しあわせの隠れ場所」□監督・脚本 ジョン・リー・ハンコック □原作 マイケル・ルイス □キャスト サンドラ・ブロック、ティム・マッグロウ、クィントン・アーロン、キャシー・ベイツ、リリー・コリンズ、ジェイ・ヘッド、レイ・...
- 2010/03/17 from 京の昼寝~♪
『しあわせの隠れ場所』 2010-No10
- 2009年、ボルチモア・イレブンスに入団したマイケル・オアー選手の 実話に基づいたノンフィクション小説の映画化。 ストーリーは知...
- 2010/03/15 from 映画館で観ましょ♪
「しあわせの隠れ場所」
- 「しあわせの隠れ場所」 新宿ピカデリーにて。 監督・ジョン・リー・ハンコック 原作・マイケル・ルイス「ブラインド・サイド アメフトがもたらした奇蹟」 実在のアメリカン・フットボールのスター選手で?...
- 2010/03/15 from ひきばっちの映画でどうだ!!
『しあわせの隠れ場所』の目をつぶる勇気
- 『あなたは私の婿になる』と同様、『しあわせの隠れ場所』もオファーはまずジュリア・ロバーツにいったという。 しかしサンドラ・ブロッ...
- 2010/03/14 from 映画のブログ
映画「しあわせの隠れ場所」サンドラ・ブロックもここで幸せをみつけたようだ
- 「しあわせの隠れ場所」★★★★★満点 サンドラ・ブロック、キャシー・ベイツ ジョン・リー・ハンコック監督、128分 、 2010年2月27日公開、2008,アメリカ,IMJエンタテインメント (原題:THE BLIND SIDE ) → ★映画?...
- 2010/03/14 from soramove
[映画『しあわせの隠れ場所』]
- ☆良い映画でした^^ 優しさに溢れたテューイ家の母親役を演じたサンドラ・ブロックは、この作品で今年のアカデミー主演女優賞とのことですが、「女王」の如く美しかったですよ^^ 今まで、「馬」とか「ホース」とか、「鼻の下が長い」とか言って、すいませんでし...
- 2010/03/11 from 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
しあわせの隠れ場所
- The Blind Side (2009年) 監督:ジョン・リー・ハンコック 出演:サンドラ・ブロック、クィントン・アーロン、ティム・マッグロウ、キャシー・ベイツ 貧しい黒人青年と彼を引き取った裕福な白人家庭の交流を実話に基づいて描いたドラマ。 後に、アメリカン・フットボール...
- 2010/03/09 from Movies 1-800
『しあわせの隠れ場所』'09・米
- あらすじ夫と子供たちと裕福に暮らすアンは、寒い真冬の夜Tシャツ一枚で街を歩く黒人の少年、マイケルと出会う。アンは身寄りのないマイケルを憐れに思い家族として迎えるが・・・。感想アカデミー賞作品賞主演女優賞ノミネートゴールデン・グローブ賞では、一足先にサン...
- 2010/03/08 from 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
「しあわせの隠れ場所」優しい心になれる、深イイ話。
- [しあわせの隠れ場所] ブログ村キーワード 全米アメフトに実在する、或るスター選手の生い立ちを綴った感動実話の映画化。「しあわせの隠れ場所」(ワーナー・ブラザース)。驚くなかれ、実話って言ってもこれは過去の物語ではなく、つい最近の出来事、ほぼ現在進行?...
- 2010/03/08 from シネマ親父の“日々是妄言”
*『しあわせの隠れ場所』* ※ネタバレ有
- 2009年:アメリカ映画、ジョン・リー・ハンコック監督、サンドラ・ブロック、ティム・マッグロウ、クイントン・アーロン、キャシー・ベイツ、リリー・コリンズ、ジェイ・ヘッド、レイ・マッキノン出演。
- 2010/03/06 from ~青いそよ風が吹く街角~
信頼こそが最強の愛情になる。『しあわせの隠れ場所』
- 生活環境に恵まれなかった黒人少年がアメリカン・フットボールの選手になるまでの実話を基に描かれた作品です。
- 2010/03/03 from 水曜日のシネマ日記
しあわせの隠れ場所/ The Blind Side
- {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 数日後発表になる本年度アカデミー賞で、作品賞と主演女優賞の2部門にノミネート中{/m_0151/}の実話 アメリカンフットボールのスター選手マイケル・オアー。 ...
- 2010/03/02 from 我想一個人映画美的女人blog
しあわせの隠れ場所◇◆The Blind Side
- 上手く写せず(汗) あなたの人生史上、最高の実話 MOVX京都にて初日に鑑賞。実在のアメリカンフットボール選手の半生を描いた作品だそうです。事前に前売りチケットを購入しょうとMOVX京都へ行ったら、置いていないとのこと。以前「3時10分・決断のとき」のときも同...
- 2010/03/02 from 銅版画制作の日々
しあわせの隠れ場所
- 評価:★★★☆【3,5点】 アメリカ版『ホームレス中学生』。スケールでかいです。
- 2010/03/01 from 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
しあわせの隠れ場所
- アメリカNFLのドラフト1巡目で指名されデビューしたマイケル・オアー選手の実話を映画化。ホームレス同然の生活から、とある家族との出会いにより、自らの才能を開花させていくヒューマンドラマだ。主演は本作でアカデミー賞主演女優賞ノミネートのサンドラ・ブロック...
- 2010/03/01 from LOVE Cinemas 調布
『しあわせの隠れ場所』
- マイケル・オアー。誇りと勇気を持って家族を守り、アメフトプレースタイルの歴史を変えた名選手。そんな彼の感動実話を描いたこの作品は見終わった後に本当に「しあわせ」な気持ちになる素晴らしい映画でした。そしてこの映画におけるサンドラ・ブロックの素晴らしさに、...
- 2010/03/01 from めでぃあみっくす
しあわせの隠れ場所
- サンドラの代表作へ 【Story】 家族と共に車で帰路に着くリー・アン(サンドラ・ブロック)は、雨に濡れながら夜道を歩くマイケル・オアー...
- 2010/02/28 from Memoirs_of_dai
しあわせの隠れ場所
- 夫と子供たちと裕福に暮らすアンは、寒い真冬の夜、Tシャツ一枚で街を歩く黒人の少年、マイケルと出会う。アンは身寄りのないマイケルを憐れに思い家族として迎えるが、家や豊かな食事に感謝するマイケルから、幸せとは何かを教えられていく。やがて、マイケルはアメリカ...
- 2010/02/28 from 映画道
しあわせの隠れ場所
- アメリカ、テネシー州メンフィス。 夫と2人の子供と暮らすリー・アン(サンドラ・ブロック)は、雨に濡れながら夜道を歩くマイケル・オーア...
- 2010/02/28 from 心のままに映画の風景
しあわせの隠れ場所 (試写会)
- なんていい子なのぉ~~[E:crying]後見人は体育会系一家公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/theblindside2月27日公開実話の映画化原作: ブラインド
- 2010/02/28 from 風に吹かれて
しあわせの隠れ場所
- しあわせの隠れ場所(2009 アメリカ) 原題 THE BLIND SIDE 監督 ジョン・リー・ハンコック 原作 マイケル・ルイス 『ブラインド・サイド アメフトがもたらした奇蹟』 脚色 ジョン・リー・ハンコック 撮影 アラー・キヴィロ ...
- 2010/02/28 from 映画のメモ帳+α
『しあわせの隠れ場所』 (The Blind Side)
- テネシー州メンフィスのスラムで育ち、ホームレスだった少年マイケル・オーアがあるきっかけで市内のクリスチャン系の私立高校へ通うことになった。父親が誰だか分からず、母親には放棄されていたマイケルは自活する道を選ぶ。 ある冬の晩、薄着で外を歩いていたマイケル...
- 2010/02/28 from Mooovingな日々
『しあわせの隠れ場所』
- (原題:The Blind Side) ----この映画ってサンドラ・ブロックが 2009年度のゴールデングローブ賞主演女優賞を受賞した作品だよね。 「そう。それもドラマ部門のね。 最近の彼女ってコメディ路線が多かったから、 まずそのことにビックリ。 作品の内容を知るまで、 これ...
- 2010/02/28 from ラムの大通り
http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/1598-8584771d
プロフィール
Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
最新記事
- 出戻ります! (11/17)
- マイウェイ 12,000キロの真実 (06/15)
- アントキノイノチ (06/14)
- 幸せへのキセキ/WE BOUGHT A ZOO (06/13)
- 灼熱の魂 (06/12)
- 素敵な人生の終わり方 (06/11)
- ナニワ・サリバン・ショー (06/10)
- 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち (06/09)
最新コメント
- ゴリラ道:君への誓い/TheVow (06/13)
- yutake☆イヴ:君への誓い/TheVow (06/06)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:トロン:レガシー (04/01)
- 光太:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
- 別冊編集人:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
最新トラックバック
- natural garcinia cambogia:natural garcinia cambogia (03/30)
- garcinia Cambogia:garcinia Cambogia (03/30)
- 翼のインサイト競馬予想:映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」のDVDを見ました(桐谷美玲・私に恋をさせてくれないか) (12/04)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】タイタンの逆襲…サム・ワーシントンって髪が伸びるとイマイチだな。 (06/02)
- いやいやえん:ミスター・ノーバディ (05/25)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム…の観賞記録はとりあえず…ほぼ近況報告。 (05/05)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】ものすごくうるさくて、ありえないほど近い…タイトルの意味未理解? (02/17)
- いやいやえん:ファミリー・ツリー (02/15)
- いやいやえん:劇場版 怪談レストラン (01/26)
- 僕のつぶやき。 ネットの窓から。:映画「ばかもの」 をみた (01/24)
リンク
フリーエリア
予約商品
FC2アフィリエイト
アクセスランキング
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

2 Comments
風子
ゴリラ道
うちの家族には身障者が2人います。夏の24時間テレビには感動したとファックスを大量に日本中から送られてきますが、その翌日シルバーシートのそばに身障者がいようが老人がいようが席を譲る事さえしない人もたくさんいます。近くの助け合いってなかなかできないのもわかるのだけど、難しいですね。自分も路上で倒れるように横たわる人がいたら、具合が悪いのかもとか大丈夫かなよりも、酒の飲みすぎだろ酔っ払いだろと先に思ってしまいます。そんな僕もシルバーシートでメールをやって老人や身障者に席を譲れない人と同類なのかもしれないとこの映画を観てちょっと反省です。