fc2ブログ
2010/04/14 
335765_001.jpg
<<ストーリー>>ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が、突如南アフリカ上空に姿を現す。攻撃もしてこない彼らと人間は、共同生活をすることになる。彼らが最初に出現してから28年後、共同居住地区である第9区のスラム化により、超国家機関MNUは難民の強制収容所移住計画を立てるのだが……。(シネマトゥデイより
335765_002.jpg
昨年からずうっと「シャッターアイランド」と「第9地区」は大作扱いだった筈なのに、
寸前になって「シャッターアイランド」人気にすっかり水をあけられたのか、
思っていたよりも混雑もなく嬉しいような悲しいような…。
Pジャクソン監督系の作品が半年のうちに2本もやるなんて嬉しいけど。

335765_003.jpg
こちらは謎解きではもちろんなかったが、
あまり予備知識を入れないで鑑賞しようと空っぽでの鑑賞。
SFだとかエイリアンの共生とか共存だという事ぐらいは知っていたが。

335765_004.jpg
でも舞台がヨハネスブルグ。その設定だけでも意外だったけど、
冒頭からのドキュメンタリータッチにもビックリ。
内容的にも南アフリカの歴史のような(全然世界史は詳しくないけど)、
人種差別問題をエイリアンに置き換えて(顔はプレデターだけど)、
もうしっちゃかめっちゃかのスプラッターのような、でも実はまじめで悲しいような、
存分にエンターテイメントが楽しめる「スターシップトゥルーパーズ」のような、
これまた感想にこまる大作映画であった。

335765_005.jpg
「第9地区 公式HP」
スポンサーサイト



2 Comments

  • vic 

  • TBありがとうございました。

    ヨハネスブルグが舞台なのも驚きましたよね。

    人種差別やアパルトヘイトなどの社会問題を風刺しているようで
    でも、SF映画としても
    シューティングゲームの映画版としても
    エンターテイメントとしてもとても楽しめたし、私は大満足でした。

    こんな面白い映画が、有名なスターはゼロで、低予算で作られたというのがまた嬉しかったです。
    こういう映画たくさん観たいと思いました。
  • 2010/04/17  | URL 
  • ゴリラ道 

  • こちらこそいろいろとありがとうございました
    >
    > 人種差別やアパルトヘイトなどの社会問題を風刺しているようで
    > でも、SF映画としても
    > シューティングゲームの映画版としても
    > エンターテイメントとしてもとても楽しめたし、私は大満足でした。

    返信が遅くなってすみません。
    毎日日記を書き終わった後に書こうと思いながらずるずると…。
    それにしても「シャッターアイランド」の方が同時期の映画では
    「第9地区」を飛びぬけていたのにあけてみると
    断然こちらの方が人気になりましたね。

    こちらの映画も好きです。でも天邪鬼の僕は、
    もしもう一回観るのなら「シャッターアイランド」です。
    内容がすべてわかっていても観るに耐えられそうだし、
    意外と本当のこの映画の楽しみを味わえるのではないかと…。
    「リピーター続出」のキャッチコピーの意味はいまさらよくわかります。
  • 2010/04/28  | URL 

Leave a Comment













 管理者にだけ表示

Trackback

  • 「第9地区」(DISTRICT9)

  • 南アフリカ共和国出身の米新鋭監督、ニール・ブロンカンプが長編デビューを飾ったSFムービー「第9地区」(2009年、米、111分、N.ブロンカンプ脚本、ワーナー映画配給)。この映画は、巨大な宇宙船が漂着し、異星人が難民扱いとなった南アを舞台に、政府の新た...
  • 2010/10/17 from シネマ・ワンダーランド
  • 第9地区 (District 9)

  • 監督 ニール・ブロンカンプ 主演 シャールト・コプリー 2009年 アメリカ/ニュージーランド/南アフリカ映画 111分 SF 採点★★★★ 強いメッセージ性なりテーマ性を持った作品を観た直後こそ、そのことに対し色々と思いを馳せるもんですが、如何せん日々だらだ…
  • 2010/09/07 from Subterranean サブタレイニアン
  • 第9地区

  • 作品情報 タイトル:第9地区 制作:2009年・アメリカ/ニュージーランド 監督:ニール・ブロムカンプ 出演:シャルト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ、ジェイソン・コープ、ヴァネッサ・ハイウッドほか あらすじ:ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎...
  • 2010/08/04 from ★★むらの映画鑑賞メモ★★
  • 「第9地区」

  • 「第9地区」、観ました。 南アフリカ・ヨハネスブルグに巨大宇宙船がやってくる。そこに乗っていたのは宇宙人の難民であった。対応に苦...
  • 2010/05/17 from クマの巣
  • 『第9地区』

  • '10.05.01 『第9地区』@TOHOシネマズ六本木 これは見たかった! 歯医者さんの後、15:30から恵比寿で予定があったので、空き時間どうしようかなと思って調べてみたら、12:20からの回にまだ空席あり! これは見ないとってことでオンライン予約したけど、取れた席は最前列?...
  • 2010/05/16 from ・*・ etoile ・*・
  • 第9地区

  •  『第9地区』を渋谷東急で見てきました。  おすぎが、「いろいろな所で、書いたり、喋ったりしています。「第9地区」は“今年度ナンバー1”の映画だと…。早々と今年も始まったばかりの2月に、この作品を見 て、私は他にどんなスゴイ映画が来ても「第9地区」ほど蘊蓄の...
  • 2010/05/15 from 映画的・絵画的・音楽的
  • 第9地区

  • 『第9地区』  District 9 【製作年度】2009年 【製作国】アメリカ 【監督】ニール・ブロムカンプ 【出演】シャルト・コプリー/デビッド・...
  • 2010/05/15 from こわいものみたさ
  • 映画:第9地区

  •  金曜日の仕事帰り、ダーリンは外国人を観て、さらにもう1本映画鑑賞です。この日の2本目は“外国人”の映画を観たので次は“宇宙人”の映画第9地区でした。  外国人と宇宙人という共通点(共通点なのか?)の他にこの2作品にもう1つ共通点があります。それは2作...
  • 2010/05/07 from よしなしごと
  • 第9地区

  • ブログネタ:GWに行こうと思っている映画・舞台・美術館 参加中 GW突入しましたね。\(^0^)/ この作品は映画館で予告を見て、 観たいと思った作品です。 しかも、私が映画批評で一番信頼しているおすぎさんが、 “今年一番の映画!”と言ったとか。 こ?...
  • 2010/05/01 from 映画、言いたい放題!
  • 映画「第9地区」(監督:ニール・ブロムカンプ)を見た

  • ■配給:2010年 ■監督:ニール・ブロムカンプ ■出演:シャルト・コプリー、デヴィッド・ジェームス、ジェイソン・コープ、ヴァネッサ・ハイウッド、他 映画が始まってからスナック菓子を開けようとするが、なかなか袋を破ることができずガサガサと暗闇で音を立てて...
  • 2010/04/29 from 飾釦
  • 第9地区

  • District 9 (2009年) 監督:ニール・ブロンカンプ 出演:シャールト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ、ヴァネッサ・ハイウッド、ジェイソン・コープ 20年以上前に飛来して以来、南アフリカ:ヨハネスブルグのスラム街の一角(通称:第9地区)に隔離されているエイリ?...
  • 2010/04/25 from Movies 1-800
  • 第9地区

  • 第9地区'09:米◆原題:DISTRICT 9◆監督・脚本:ニール・ブロムカンプ◆出演:シャルト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ、ジェイソン・コーブ◆STORY◆南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に突如現れた巨大な宇宙船。船内の宇宙人たちは船の故障によって弱り果て、難民と化し?...
  • 2010/04/25 from C'est joli~ここちいい毎日を~
  • 第9地区

  • 我 三年君を待つ公式サイト http://d-9.gaga.ne.jp製作: ピーター・ジャクソン南アフリカのヨハネスブルグに、突如巨大な宇宙船が現れたが、止まったまま動かない。宇宙船が故障し、船内の
  • 2010/04/23 from 風に吹かれて
  • 第9地区

  • 今から28年前、正体不明の巨大宇宙船が突如、南アフリカ共和国の首都ヨハネスブルグに、突然巨大な宇宙船が飛来してきた。 それは上空に浮かんだまま微動だにせず、何が起きるのか心配していた政府もしびれを切らして、ついにヘリコプターで偵察隊を派遣。 船内に浸入し...
  • 2010/04/19 from パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
  • 第9地区

  • [第9地区] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ おみくじ評価:中吉 2010年29本目(28作品)です。 【あらすじ】 ある日、巨大な宇宙船が南アフリカのヨハネスブルク上空に出現。 南アフリカ政府は船内のエイリアンを難民として受け入れ、“第...
  • 2010/04/19 from 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
  • 第9地区

  • 監督:ニール・ブロムカンプ  製作:ピーター・ジャクソン/キャロリン・カニンガム  脚本:ニール・ブロムカンプ/テリー・タッチェル  撮影:トレント・オバロッチ  編集:ジュリアン・クラーク 出演:シャールト・コプリー/デヴィッド・ジェームス/ジェイソン・?...
  • 2010/04/18 from ~映画盛り沢山~
  • 『第9地区』

  • 映画『第9地区』を観てきました。猫缶の味が妙に気になる映画でした(笑) さて、あらすじは例によって goo映画 から拝借(^^;; 南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に突如現れた巨大な宇宙船。船内の宇宙人たちは船の故障によって弱り果て、難民と化していた。南アフリカ政府は?...
  • 2010/04/17 from R.LiFE
  • 『第9地区』

  • 映画『第9地区』を観てきました。猫缶の味が妙に気になる映画でした(笑) さて、あらすじは例によって goo映画 から拝借(^^;; 南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に突如現れた巨大な宇宙船。船内の宇宙人たちは船の故障によって弱り果て、難民と化していた。南アフリカ政府は?...
  • 2010/04/17 from R.LiFE
  • 『第9地区』

  • 映画『第9地区』を観てきました。猫缶の味が妙に気になる映画でした(笑) さて、あらすじは例によって goo映画 から拝借(^^;; 南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に突如現れた巨大な宇宙船。船内の宇宙人たちは船の故障によって弱り果て、難民と化していた。南アフリカ政府は?...
  • 2010/04/17 from R.LiFE
  • 『第9地区』

  • 映画『第9地区』を観てきました。猫缶の味が妙に気になる映画でした(笑) さて、あらすじは例によって goo映画 から拝借(^^;; 南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に突如現れた巨大な宇宙船。船内の宇宙人たちは船の故障によって弱り果て、難民と化していた。南アフリカ政府は?...
  • 2010/04/17 from R.LiFE
  • 『第9地区』

  • 映画『第9地区』を観てきました。猫缶の味が妙に気になる映画でした(笑) さて、あらすじは例によって goo映画 から拝借(^^;; 南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に突如現れた巨大な宇宙船。船内の宇宙人たちは船の故障によって弱り果て、難民と化していた。南アフリカ政府は?...
  • 2010/04/17 from R.LiFE
  • 『第9地区』

  • 映画『第9地区』を観てきました。猫缶の味が妙に気になる映画でした(笑) さて、あらすじは例によって goo映画 から拝借(^^;; 南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に突如現れた巨大な宇宙船。船内の宇宙人たちは船の故障によって弱り果て、難民と化していた。南アフリカ政府は?...
  • 2010/04/17 from R.LiFE
  • ■映画『第9地区』

  • 映画『第9地区』は、南アフリカに宇宙難民として暮らすエビ型宇宙人と、彼らを違う地区に移住させる業務の責任者となった男の物語です。 “身勝手で、自身の利益しか考えない人類 VS 何もできない被征服者としての宇宙人”という構図は、映画『アバター』にも通じるも?...
  • 2010/04/17 from Viva La Vida!
  • 「第9地区」

  •                                    「第9地区」 新宿ピカデリーにて。 プロデューサー・ピーター・ジャクソン 監督・ニール・ブロムカンプ アカデミー賞をも賑わしたこの話題作をやっと観て参りました。 これほど惹きつけられたS...
  • 2010/04/17 from ひきばっちの映画でどうだ!!
  • 第9地区

  • ヨハネスブルグ。隔離されたエイリアン。そしてその時・・・
  • 2010/04/17 from 悠雅的生活
  • 第9地区

  • エビちゃんというよりゴキちゃん 【Story】 ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が、突如南アフリカ上空に姿を現す…...
  • 2010/04/17 from Memoirs_of_dai
  • 第9地区

  • DISTRICT 9(2009/アメリカ)【劇場公開】 監督:ニール・ブロンカンプ 出演:シャールト・コプリー/デヴィッド・ジェームズ 人類、立入禁止。 『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのピーター・ジャクソンが製作、全米でサプライズ大ヒットを記録。 ドキュメンタリ...
  • 2010/04/16 from 小部屋日記
  • 映画「第9地区」グロイけど面白い、見た目について考える

  • 「第9地区」★★★★ シャルト・コプリー主演 ニール・ブロムカンプ監督、111分 、 2010年4月10日公開、2009,アメリカ,ワーナー・ブラザース、ギャガ (原題:District 9 )                     →  ★映画のブログ★           ?...
  • 2010/04/16 from soramove
  • 映画 ■■第9地区■■

  • とても複雑なアトアジを感じました。 これは、普通の映画ではありません。 普通の映画を期待していくと、ガッカリするかも。 そして、予備知識は入れないで 頭の中を真っ白にして見に行く方が良いように思いました。
  • 2010/04/16 from Playing the Piano is ME.
  • 第9地区

  • 公式サイト  http://d-9.gaga.ne.jp/ 南アフリカ上空に突如現れた宇宙船。 難民として地上に降り立った彼らとの奇妙な共同生活が始まる。 28年後、彼らとの共同居住区『第9地区』は争いが絶えず、スラム化してしまう。 超国家機関MNUは、彼らを強制収容所へ移...
  • 2010/04/15 from 萬歳楽の酒飲み日記
  • 第9地区 District 9

  • ●「第9地区 District 9」 2009 アメリカ・ニュージーランド、Warner Bros.Pictures,TriStar Pictures,111min. 監督:ニール・ブロンカンプ 出演:シャールト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ、ジェイソン・コープ、ヴァネッサ・    ハイウッド、ナタリー・?...
  • 2010/04/15 from 映画!That' s Entertainment
  • 第9地区

  • 第9地区 ヨハネスブルグ上空に未確認飛行物体が出現した。 その謎の宇宙船は、船の故障により困っていた。 そこで、南アフリカ政府は、彼らを共同居住地区である第9区に住まわせることに。 しかし、28年経ち第9地区は、スラム化してしまったのだ。 超国家機関M...
  • 2010/04/15 from 映画情報良いとこ撮り!
  • 『第9地区』

  • 最初はそれほど優先して観たかった作品ではなかったんだけれど、公開前の評判が気になって、結局観に行っちゃいました、『第9地区』。 先日、新宿ピカデリーで観賞。 ******************** 南アフリカ出身の新鋭ニール・ブロンカンプ監督が、ピーター・ジャクソン...
  • 2010/04/14 from Cinema + Sweets = ∞
  • 第9地区

  • 2010年アカデミー賞作品賞ノミネート作品。エイリアンが難民として受け入れられるという斬新なアイディアを元に、主人公を襲うとある事件を通してエイリアンと人間の関係を描き出したSFムービーだ。プロデューサーを『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャク...
  • 2010/04/14 from LOVE Cinemas 調布
  • 第9地区

  • 宇宙船が故障したために、地球に漂着し難民として特別居住区に生活する ことになったエイリアン達が地域住民との間に軋轢が生まれたために、 新たな居住区に移動させることになり、その担当者となった男の身に起こる 出来事をドキュメンタリータッチで描く。 監督は、これ..
  • 2010/04/14 from だらだら無気力ブログ
  • 第9地区 / District 9

  • 舞台は、今年ワールドカップサッカーが開催される南アフリカ共和国のヨハネスブルグ。突如姿を表した異星人の乗る宇宙船。宇宙船は、一向に立ち去る気配を見せず、宇宙船に乗っていた異星人達は、「難民」として“第9地区”に隔離・収容される。そしてそれから28年後、ス?...
  • 2010/04/14 from 勝手に映画評
  • 『第9地区』・・・3年後の約束

  • コイツは参った。今年のアカデミー賞ノミネートの中にこんな傑作が紛れていたとは! (ノミネート作品すべてを観ないうちに言うのもなんだが)少なくとも作品賞争いは『アバター』と『ハート・ロッカー』の一騎打ちなどではなく、本作『第9地区』を含めた三つ巴の様相を?...
  • 2010/04/14 from SOARのパストラーレ♪
  • 『第9地区』

  • ----これって、どういう映画ニャの? 2009年、世界を最も驚かせた映画と言われているようだけど…。 「そうだね。キャストはノーネーム、 監督は新人、舞台は南アフリカ…と、 ヒットの要素はまるでないのに、初登場?1を記録。 しかもオスカーレースでは、 作品賞を含む?...
  • 2010/04/14 from ラムの大通り
  • 第9地区(2009)

  • 予告を見ていて、気になった映画。10日公開。 ただ虫嫌いの私には、エイリアンのビジュアルがちょっと。。。で。でも面白そうなんですよ! [あらすじ] 南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に正体不明の巨大宇宙船が現われ、そのままとどまってしまう。 しかし、エイリアンは...
  • 2010/04/14 from かこぶろ。
  • 第9地区

  • 今までのSF映画と違い、ドキュメンタリータッチのリアルな映像と全く新しい物語が新鮮だ。ヨハネスブルグ上空に飛来した巨大宇宙船は動けなくなり、宇宙人を難民として受け入れる。全く違う文明が交錯すると、当然ながら摩擦が起きる。その衝突の様子をかつての人種差別の見
  • 2010/04/14 from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
  • 第9地区

  • 低予算SFカルト映画がアカデミー賞にノミネートされたとかなんとかテキトーに耳にして、興味深い設定も随分前から気になってた『第9地区』が公開されたので観てきました。 ★★★★ どこが低予算なの?と完璧な作りの映像に驚いて観てたら俺の勘違い。 「無名監督と無名?...
  • 2010/04/14 from そーれりぽーと
  • 映画|第9地区|District 9

  • 南アフリカ、ヨハネスブルグの上空に突如出現した謎の巨大UFO!中からエイリアン難民がワンサカ出てきておどろいた!ドキュメンタリタッチで描く異色予想外SF。出演SharltoCopley。監督ニール・ブロムカンプ。2009年。
  • 2010/04/14 from ホラーSHOX [呪]
  • 映画『第9地区』

  •  この前に観た『シャーロック・ホームズ』はTOHOシネマズだったけれど、ワーナーマイカルシネマズの無料観賞ポイントも貯まっていたので、今...
  • 2010/04/14 from 闘争と逃走の道程
  • 第9地区

  • (原題:DISTRICT 9) 【2009年・アメリカ/ニュージーランド】試写で鑑賞(★★★★★) ロサンゼルス映画批評家協会賞、新人賞(ニール・ブロンカンプ)・美術賞受賞。 ブロードキャスト批評家協会賞、メイキャップ賞受賞。 シカゴ映画批評家協会賞、有望監督賞(ニー?...
  • 2010/04/14 from ともやの映画大好きっ!
  • 第9地区~マンデラがエイリアンに!?

  • 公式サイト。原題:District 9。ピーター・ジャクソン製作、ニール・ブロムカンプ監督、シャルト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ、ジェイソン・コーブ、ヴァネッサ・ハイウッド。ついにネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領がエイリアンにされてしまったようだ。
  • 2010/04/14 from 佐藤秀の徒然幻視録
  • 第9地区

  • 南アフリカ・ヨハネスブルグ。 上空に巨大宇宙船が現われ、正体不明のエイリアンを難民として受入れることになった共同居住区“第9地区”は...
  • 2010/04/14 from 心のままに映画の風景
  • 第9地区

  • 第82回アカデミー賞で4部門もノミネートされた話題作評判も良さそうなので楽しみにしていた。がっ・・・【story】正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が突如南アフリカ上空に姿を現し、攻撃もしてこない彼らと人間は共同生活をすることになる。彼らが最初に出現してから28年...
  • 2010/04/14 from ★YUKAの気ままな有閑日記★
  • 『第9地区』

  • 予想通りにはいかない展開の連続。大筋ではセオリー通りの展開なのに、転換点は全て観客の予想を裏切るというこの脚本の巧さに思わず唸ってしまう映画でした。 あえてアメリカではなく南アフリカを舞台にすることで、人間のエイリアンに対する差別をアパルトヘイトとリン...
  • 2010/04/14 from めでぃあみっくす
  • 第9地区

  • 2010年4月10日(土) 21:50~ TOHOシネマズ川崎6 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:未確認 『第9地区』公式サイト 宇宙船が故障して地球の難民となった宇宙人。 難民を受け入れているのは、南アフリカで居住区はヨハネスブルグに存在。 エビと蔑ず?...
  • 2010/04/14 from ダイターンクラッシュ!!
  • 映画「第9地区」

  •  さて、この地味ーなタイトル、監督は二ール・ブロムカンプ(だれ、それー?ってひと多いよね)、主演男優はシャルト・コプリー(あなたは、いったいどなた?ってひとも多いよね)、製作は『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャクソン(ここで、へえ!)のこの映...
  • 2010/04/14 from 今日の素敵さがし
  • 第9地区

  • 「第9地区」監督:ニール・ブロムカンプ制作:ピーター・ジャクソン出演:シャルト・コプリーデヴィッド・ジェームズジェイソン・コーブヴァネッサ・ハイウッド 配給:ワーナー・ブラ...
  • 2010/04/14 from マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)
  • 映画「第9地区」@109シネマズ川崎

  •  毎月10日は109シネマズの“109シネマズの日”で鑑賞料金が¥1000だ、と言うことで初日を迎えた「第9地区」を上映するシアター1は最前列以外満席である。    映画の話 ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が、突如南アフリカ上空...
  • 2010/04/14 from masalaの辛口映画館
  • 物語る力「第9地区」

  • ※注・今回は爆裂的にネタバレ今から28年前、南アフリカ共和国・ヨハネスブルク上空に突然現れた故障してしまった宇宙船。乗船していたエイリアン「エビ(見た目がエビに似ている)」は仕方なく地上の隔離難民地区
  • 2010/04/14 from 映画雑記・COLOR of CINEMA
  • 第9地区

  • 【DISTRICT 9】 2010/04/10公開 アメリカ PG12 111分監督:ニール・ブロンカンプ出演:シャールト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ、ジェイソン・コープ、ヴァネッサ・ハイウッド人類、立入禁止。Story:ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が...
  • 2010/04/14 from 映画鑑賞★日記・・・
  • 第9地区◆DISTRICT 9

  •  さて第9地区って? 南アフリカヨハネスブルグにある架空の難民キャンプの名称だそうです。そしてこの場所に収容されているのは、何と人間ではなくエイリアンでした!! MOVX京都にて鑑賞。あの「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の世界的成功で、ハリウッドで最も注...
  • 2010/04/14 from 銅版画制作の日々
  • 第9地区/シャールト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ

  • 劇場予告編の映像からは全くそんな風には思いませんでしたけど、これってローバジェットの作品なんだそうですね。といってもいったいいくらからがハイバジェットになるのかよくわからないんですけど、先日のアカデミー賞でもノミネートされてたこともあって期待の話題作と...
  • 2010/04/14 from カノンな日々
  • 第9地区 / District 9

  • {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 同じアカデミー賞作品賞ノミニーだったら「アバター」、「ハート・ロッカー」よりもわたしは断然こっち{/atten/} あ、「プレシャス」もお忘れなく{/fuki_osusu...
  • 2010/04/14 from 我想一個人映画美的女人blog
  • 第9地区

  • こんなの描いたの ↓ 初めて (  ゚ ▽ ゚ ;) 南アフリカ出身の新鋭ニール・ブロムカンプ監督が、05年製作の自作短編「Alive in Joburg」を長編と...
  • 2010/04/14 from 描きたいアレコレ・やや甘口
  • 第9地区

  • 南アフリカの首都に突如現れた巨大な宇宙船。宇宙船でやって来たエイリアンは、難民として宇宙船の真下に「第9地区」と呼ばれるキャンプに身を寄せていた。しかし市民とエイリアンの溝は日に日に深くなり、来訪から28年後、政府は大規模な移住作戦を実行に移す。 アカ...
  • 2010/04/14 from 5125年映画の旅

http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/1674-93015d9e

プロフィール

ゴリラ道

Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

フリーエリア

予約商品

FC2アフィリエイト











アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
382位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
188位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カテゴリ

RSSリンクの表示