2010/04/24

<<ストーリー>>19世紀末、兄の行方不明の知らせを受けて帰郷した人気俳優のローレンス(ベニチオ・デル・トロ)は、到着早々無残に切り裂かれた兄の遺体と対面する。犯人の捜索中にウルフマンに襲われた彼は自らもウルフマンに変身し、満月の夜になると殺人を犯すようになってしまう。そんなローレンスを父ジョン(アンソニー・ホプキンス)はわざと凶行に走らせ、警察へ引き渡すが……。(シネマトゥデイ)

狼男というと「ハウリング」と「狼男アメリカン」(未見)しか知らない
…と思っていたが、「ハリポタ アズガバンの囚人」「ヴァンヘルシング」(これらは観た)、
「アンダーワールド」「ティーン・ウルフ」(未見)などなど意外に多い。
もちろんあまり主役ぽく無かった。

それに普通に考えられる欧米の3大お化け、フランケン、吸血鬼、狼男といるが、
『フランケンシュタイン』『ドラキュラ』ともにコッポラ監督に作られていて、
どちらも胸にキュンとくるようなすばらしい作品で、狼男だけのけ者であった。
が、今回ベニチオ・デル・トロという素晴らしい俳優を抜擢したことで、
狼男もすっかり恐ろしくて数段格が上がったような気がした。
物語自体は昔の映画のリメイクだそうだが、技術の進歩と大物俳優の起用で、
しっかりと見ごたえのあるゴシックホラーに変身した。

話自体はそれほどおどろくほど面白みのあるような感じではないが、
間違っても「怪物くん」には出てこないような作品なので、
大人もしっかりと見ごたえのある作品になっていた。
わからない部分は無いとは言えないが、すごく渋くてかなり気にいった。
先にこっちを見に行って良かった~かな。たぶんこっちを先に観る人が少なさそうなので…。
あっちはやはり混んでるみたいだった(もちろんタイタン)

「ウルフマン 公式HP」
スポンサーサイト
『ウルフマン』 映画レビュー
- 『 ウルフマン 』 (2010)  監 督 :ジョー・ジョンストンキャスト :ベニチオ・デル・トロ、エミリー・ブラント、アンソニー・ホプキンス、ヒューゴ・ ウィーヴィング、ジェラルディン・チャップリ...
- 2011/03/05 from さも観たかのような映画レビュー
ウルフマン (The Wolfman)
- 監督 ジョー・ジョンストン 主演 ベニチオ・デル・トロ 2010年 アメリカ映画 119分 ホラー 採点★★★ イメージってのはどうも妙な所で固まってしまうようで、ドラキュラもフランケンも狼男も、それこそユニバーサルホラーからハマーホラー、新旧問わず観まくって…
- 2010/11/12 from Subterranean サブタレイニアン
ウルフマン
- 『ウルフマン』 THE WOLFMAN 【製作年度】2010年 【製作国】アメリカ 【監督】ジョー・ジョンストン 【出演】ベニチオ・デル・トロ/ア...
- 2010/09/14 from こわいものみたさ
ウルフマン
- ベニチオ・デル・トロとアンソニー・ホプキンスという名優が共演しているウルフマン。 演技力があるこの2人を同時に観られるなんて、お得な映画かも知れない。 ホラーっぽい所が若干気になるけれど、ワクワクしながら劇場へ足を運んだ。 映画の紹介を軽く読んだりし?...
- 2010/06/06 from まさとの素人映画レビュー
映画:ウルフマン
- 最近、見たい映画がどんどん終わってしまう。上映終了ぎりぎりに見てもそれを記事にする時間もない。と言うわけで、2週間前によく行く映画館の最終日に見た映画ウルフマンです。
- 2010/06/06 from よしなしごと
ウルフマン
- ウルフマン(The Wolfman)に関するトラックバックセンター。 ウルフマン - Wikipedia ジョー・ジョンストン ベニチオ・デル・トロ アンソニー・...
- 2010/05/23 from Trackback Square
ウルフマン
- The Wolfman (2010年) 監督:ジョー・ジョンストン 出演:ベニチオ・デル・トロ、アンソニー・ホプキンス、エミリー・ブラント、ヒューゴ・ウィーヴィング 1941年作のホラー映画「狼男」のリメイクで、19世紀末のイギリスを舞台に、失踪した兄の捜索の為、久しぶりに帰郷...
- 2010/05/12 from Movies 1-800
狼男~『ウルフマン』
- THE WOLFMAN 1891年、英国・ブラックムーア。シェークスピア劇の舞台俳優として活躍して いるローレンス(ベニチオ・デル・トロ)は、...
- 2010/05/07 from 真紅のthinkingdays
「ウルフマン」鑑賞
- 古典ホラーの代表作「狼男」を、「ジュラシックパーク3」のジョー・ジョンストン監督、「チェ」「トラフィック」のベニチオ・デル・トロ、「羊たちの沈黙」「ハンニバル」のアン...
- 2010/05/05 from 狂人ブログ ~旅立ち~
映画「ウルフマン」この特殊メイク大画面で見るともっと凄い!
- 「ウルフマン 」★★★☆ ベニチオ・デル・トロ、アンソニー・ホプキンス、エミリー・ブラント主演 ジョー・ジョンストン監督、102分 、 2010年4月24日公開、2009,アメリカ,ファントム・フィルム (原題:The Wolfman ) →...
- 2010/05/05 from soramove
ウルフマン
- 今宵は満月。月が欠けるまで、悲鳴が止まらない。
- 2010/05/04 from Addict allcinema おすすめ映画レビュー
ウルフマン 怪物くんも是非ベニチオ・デル・トロで!
- 【{/m_0167/}=20 -7-】 昨日、ふら~っと平城遷都1300年祭のメイン会場に行ってみたけど・・・ ただただだだっ広くて・・・たくさん歩くだけで・・・せんとくんにも会えないし・・・う~んと・・・ よほどの歴史好きか、奈良時代に特別の思い出がある人にはいいのだろう?...
- 2010/04/30 from 労組書記長社労士のブログ
ウルフマン
- ウルフマン’10:米◆原題:THE WOLFMAN◆監督:ジョー・ジョンストン「ジュラシック・パークIII」「遠い空の向こうに」◆出演:ベニチオ・デル・トロ 、 アンソニー・ホプキンス 、 エミリー・ブラント 、 ヒューゴ・ウィーヴィング◆STORY◆19世紀、イギリス・ブラ?...
- 2010/04/29 from C'est joli~ここちいい毎日を~
ウルフマン
- 満月の夜になると、凶暴な獣人・狼男に変身して人々を襲う古典ホラー 『狼男』をリメイクしたホラーサスペンス。 兄の死の真相を捜査していたところをウルフマンによって怪我させられて しまい、その結果自らもウルフマンとなって人々を襲うようになった男の 運命と苦悩を..
- 2010/04/26 from だらだら無気力ブログ
ウルフマン
- 流れる雲から光る満月が顔を出したら体の中から血が沸きあがって体に剛毛が出てくる。全身に痛みが走り、いつのまにか自分が自分でなくなる。映画を見ていたら、おもわず自分が狼男になった気分になってしまった。
- 2010/04/26 from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
ウルフマン
- 【THE WOLFMAN】 2010/04/23公開 アメリカR 15+ 102分監督:ジョー・ジョンストン出演:ベニチオ・デル・トロ、アンソニー・ホプキンス、エミリー・ブラント、ヒューゴ・ウィーヴィング、ジェラルディン・チャップリン今宵は満月。月が欠けるまで、悲鳴が止まらない。...
- 2010/04/25 from 映画鑑賞★日記・・・
ウルフマン
- アメリカ ホラー&サスペンス&アクション 監督:ジョー・ジョンストン 出演:ベニチオ・デル・トロ アンソニー・ホプキンス エミリー・ブラント ヒューゴ・ウィーヴィング 【物語】 19世紀末、兄の行方不明の知らせを受けて帰郷...
- 2010/04/25 from 小泉寝具 ☆ Cosmic Thing
ウルフマン
- 狼男といえば恐怖映画の不動のレギュラーメンバーで、ホラーにもコメディにもなる便利な素材。意外性のあるキャスティングと、格調高く正統派アプローチで描く本作は、さしずめゴシック・ホラーだ。19世紀末、人気俳優のローレンスは生家ダルボット城がある村に帰郷する。...
- 2010/04/24 from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
『ウルフマン』
- クラシックホラーとVFX。怪優アンソニー・ホプキンスと名優ベネチオ・デル・トロ。まさに新旧が巧く融合した映画でした。 まぁ脚本に目新しさは特にないものの、クラシックホラーの雰囲気を大事にした演出と狼男への見事な変身シーンに、ホラーサスペンスなのに妙に安心?...
- 2010/04/24 from めでぃあみっくす
『ウルフマン』
- 本当は、ピーター・ジャクソン製作の『第9地区』か、今日公開の『タイタンの戦い』を観たかったのですが、時間的に合わなくて、やはり今日公開になった『ウルフマン』を観てきました。 あらすじは 19世紀末・英国。兄の行方不明の知らせを受けた人気俳優のローレン?...
- 2010/04/24 from Matthewの映画日記?
ウルフマン/ベニチオ・デル・トロ
- 近年なんだか大流行りになっている感のドラキュラ物のブームに便乗してるのかどうかわかりませんが、ドラキュラの対立軸として登場することの多い狼男を主人公にしたサスペンス・ホラーです。主演にベニチオ・デル・トロ、アンソニー・ホプキンスと二人のオスカー俳優を配...
- 2010/04/24 from カノンな日々
「ウルフマン」は19世紀版アルカーイダ?
- 公式サイト。1941年の「狼男」(原題は同じTHE WOLFMAN)。ジョー・ジョンストン監督、ベニチオ・デル・トロ、アンソニー・ホプキンス、エミリー・ブラント、ヒューゴ・ウィーヴィング。 「シャーロックホームズ」と同じ19世紀末の科学とオカルトが入り混じったロンドンなど...
- 2010/04/24 from 佐藤秀の徒然幻視録
映画:ウルフマン THE WOLFMAN 全く予想外にgood! 久々に「古典」登場と言い切りたい。
- まず感心させられたのは、その「映像」 手を抜いたカットはまるで皆無。 「満月」が現れるストーリーに直結した部分(写真)は当然のこと、次々と。。。 1ショットごとに唸らせるまま、時間が経過していく。 で、かつ力を入れすぎた結果、暑苦しい画面になる愚(ありが?...
- 2010/04/24 from 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
ウルフマン
- べニチオ・デル・トロの狼男~楽しみにしていました【story】19世紀末、兄の恋人のグエン(エミリー・ブラント)から兄の行方不明の知らせを受けたローレンス・タルボット(ベニチオ・デル・トロ)は、帰郷して無残に切り裂かれた兄の遺体と対面する。犯人の捜索中に怪物?...
- 2010/04/24 from ★YUKAの気ままな有閑日記★
『ウルフマン』
- ※ちょっと辛口な部分もあります。各ファンの方はスルーしてください。 (原題:The Wolfman) 「いやあ一瞬勘違い。 これって(チャック・コナーズ)の テレビ『ライフルマン』を映画にしたものかと…」 ----そんなことあるはずないじゃニャい。 ん?その言い方からす?...
- 2010/04/24 from ラムの大通り
ウルフマン
- JUGEMテーマ:映画館でみました!今宵は満月。月が欠けるまで、悲鳴が止まらない。
- 2010/04/24 from Lovely Cinema
ウルフマン(2010年)
- (原題:THE WOLFMAN) 【2010年・アメリカ】完成披露試写で鑑賞(★★★☆☆) 1941年に公開されたユニバーサルの古典モンスター映画「狼男」をリメイク。 行方不明になり不審な死を遂げた兄の死を調査する、舞台俳優の男に降り掛かる恐怖を描いたサスペンス・ホラー。 ...
- 2010/04/24 from ともやの映画大好きっ!
ウルフマン
- 1941年公開の著名な古典作品『狼男(原題:The Wolf Man)』のリメイク。満月の光を浴びて狼男に変身した主人公が己の罪に苦悩するサスペンスホラーだ。主演は2人のオスカー俳優、アンソニー・ホプキンスベニチオ・デル・トロ。共演に『ヴィクトリア女王 世紀の愛』...
- 2010/04/24 from LOVE Cinemas 調布
http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/1685-a8469366
プロフィール
Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
最新記事
- 出戻ります! (11/17)
- マイウェイ 12,000キロの真実 (06/15)
- アントキノイノチ (06/14)
- 幸せへのキセキ/WE BOUGHT A ZOO (06/13)
- 灼熱の魂 (06/12)
- 素敵な人生の終わり方 (06/11)
- ナニワ・サリバン・ショー (06/10)
- 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち (06/09)
最新コメント
- ゴリラ道:君への誓い/TheVow (06/13)
- yutake☆イヴ:君への誓い/TheVow (06/06)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:トロン:レガシー (04/01)
- 光太:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
- 別冊編集人:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
最新トラックバック
- natural garcinia cambogia:natural garcinia cambogia (03/30)
- garcinia Cambogia:garcinia Cambogia (03/30)
- 翼のインサイト競馬予想:映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」のDVDを見ました(桐谷美玲・私に恋をさせてくれないか) (12/04)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】タイタンの逆襲…サム・ワーシントンって髪が伸びるとイマイチだな。 (06/02)
- いやいやえん:ミスター・ノーバディ (05/25)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム…の観賞記録はとりあえず…ほぼ近況報告。 (05/05)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】ものすごくうるさくて、ありえないほど近い…タイトルの意味未理解? (02/17)
- いやいやえん:ファミリー・ツリー (02/15)
- いやいやえん:劇場版 怪談レストラン (01/26)
- 僕のつぶやき。 ネットの窓から。:映画「ばかもの」 をみた (01/24)
リンク
フリーエリア
予約商品
FC2アフィリエイト
アクセスランキング
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

0 Comments