fc2ブログ
2010/07/18 
001_20100718011206.jpg
<<ストーリー>>気、水、土、火の4つの王国が均衡を保つ世界。しかし、火の王国が反乱を起こし、人々の平和が脅かされる事態に。気の王国の生き残りであり、気を操ることができる“エアベンダー”、アン(ノア・リンガー)に希望が託される。しかし、彼が世界に調和をもたらすには、気、水、土、火の4つすべてを操る“アバター”を目指さねばならず……。(シネマトゥデイより
006_20100718011206.jpg
いつもこの『シックス・センス』『サイン』のM・ナイト・シャマラン監督の作品には
最後の最後まで何が起きるかわからないと、
ここのところ「おいおい!」って感じで終わっていたので今度こそ…
いや、もう今回はハナからそこまで期待はしていなかったんだけど。

007_20100718011206.jpg
実は今日は「インセプション」の先行上映を狙って行ったのだが2本先まで満員で、
ならばこっちはと思って聞いたら席が空いているようなので、
4時間近く先だけど若い頃なら4時間なんてあっという間に時間がたったしと、
腹をくくって時間を潰し始めたがあいにく連休初日のショッピングモールは超混雑で、
子どもが縦横無尽に走りまわる中4時間後にはすっかり疲労困憊。
おかげで上映し始めたら睡魔との戦い。

008_20100718011206.jpg
映画自体はなんだろう~「レッドクリフ」と「ハリポタ」とかいろんな映画を貼りあわせて、
そういうとものすごく面白そうなんだけど、体が普通の状態でも睡魔に襲われていたであろう。
つまらないとは言い難いがものすごく面白かった~というとこまではいかず。
見落としは睡魔のせいでたくさんあると思うが、もう一度観ようとか、
DVD化してもう一度おさらいしたいとは思えなかった。

011_20100718011205.jpg
それにしても今日観た映画にしても先行上映の方にしても小さな劇場で(シネコン)、
日本のアニメばかりが大きな劇場でしかも大物は2館も占拠しての上映で、
つくづく日本人はアニメとかジ○リ好きだなあとちょっと悔しく思った。
ただでさえ最近は3Dだの吹き替えだので1本で何館も占有してしまうのに…。

今回の作品は3部作の最初らしいが、多分観ないかな~。
東洋と西洋の無理矢理の融合はちょっと辛すぎだ。
これなら「トイ・ストーリー3」をも一度観たかったなあ。


「エアベンダー 公式HP」
スポンサーサイト



2 Comments

  • 眼鏡ブー 

  • シャマラン監督作品は「シックスセンス」のあのラストに納得がいかず、
    でも、今度の作品こそは。と期待してついつい全部観てますね(笑)
    今回はそんな大どんでん返しもない普通の映画なら、わざわざ
    シャマランが撮らなくてもなんて思っちゃいましたが、映像だけ観て
    いるとなかなか面白そうなんですが。
  • 2010/07/22  | URL   [ 編集 ]
  • ゴリラ道 

  • >眼鏡ブーさんへ
    そうですねえ。たしかに予告ではそれなりに面白そうなんですが、
    できれば主役の男の役はアジア系の子供にやって欲しかった気がします。もちろんどこの国という設定ではないのでカンフーウエアを外国人が着ていてもおかしくはないのですが、やはり似合わないような~。
    映像は水を扱った映像が主になると思いますが「ハリポタ」で出てきた黒い龍のような映像とかここ数年でいろんな映画で観たような水の扱いが多かったです(パーシージャクソンとか)
  • 2010/07/23  | URL   [ 編集 ]

Leave a Comment













 管理者にだけ表示

Trackback

  • 『エアベンダー』(2010)

  • 脚本・監督はM.ナイト・シャマラン。 といっても、とうとうオリジナル作品は撮らせてもらえなくなったのか、人気TVアニメ(らしい)『アバター/伝説の少年アン』実写映画化プロジェクトの雇われ監督になってしまった。 お馴染み、ハッタリを効かせたサスペンス映...
  • 2011/07/27 from 【徒然なるままに・・・】
  • エアベンダー

  • エアベンダー / THE LAST AIRBENDER 火の国、水の国、土の国、気の国という4つの王国によって成り立つ世界。 それぞれのエレメントを操る者”ベンダー”により均衡は保たれていたが ある時、火の国が反...
  • 2011/05/19 from RISING STEEL
  • エアベンダー

  • M.ナイト・シャマランが監督と聞けば 何となく観に行って、失敗! このパターンが、もうかなり続いているので 今回は止めようと思ったのですが、 おすぎさんが褒めていたので 観ることにしました。 かつて世界は“気”“水”“火”“土”の4つの王国が調和をとっ...
  • 2010/08/22 from 映画、言いたい放題!
  • 映画:エアベンダー

  •  今回は他の書込を見てもすこぶる評判の悪いエアベンダーを観てきました。  あっ、3Dではなく2Dです。たぶん、今後も2D字幕版がやっている映画は2Dで観る予定です。トイストーリー3が2D字幕版というのが近くの映画館ではやっていないので3D字幕版を観よう...
  • 2010/08/18 from よしなしごと
  • 映画「エアベンダー」今年の最低点だ、3Dも効果なし

  • 「エアベンダー」★★ ノア・リンガー、ニコラ・ペルツ、デヴ・パテル、ジャクソン・ラスボーン出演 M.ナイト・シャマラン監督、111分 、2010年6月12日より順次公開、2009,アメリカ,FOX (原題:THE LAST AIRBENDER)                     →  ...
  • 2010/08/03 from soramove
  • エアベンダー

  • The Last Airbender (2010年) 監督:M・ナイト・シャマラン 出演:ノア・リンガー、デヴ・パテル、ニコラ・ペルツ、ジャクソン・ラスボーン 全米で人気のTVアニメの実写映画化で、気・水・土・火の4つのエレメントを自在に操る者“アバター”の承継者である少年アンの...
  • 2010/07/31 from Movies 1-800
  • アクション、ファンタジーなシャマラン

  • 23日のことだが、映画「エアベンダー」を鑑賞しました。 気、水、土、火の4つの国で成り立っている世界。しかし、火の国が反乱を起こし 他の国へ攻め入る そこに気の国の生き残り、エアベンダーのアンが立ち向かう 彼は気、水、土、火 全てを操ることの...
  • 2010/07/29 from 笑う学生の生活
  • 「エアベンダー」感想

  •  「シックス・センス」「アンブレイカブル」のM.ナイト・シャマラン最新作。 遥か昔、気、水、土、火それぞれのエレメントが支配する王国に分かれた世界を舞台に、4つ全てのエレ...
  • 2010/07/28 from 狂人ブログ ~旅立ち~
  • エアベンダー/ノア・リンガー、デヴ・パテル

  • M・ナイト・シャマラン監督の最新作です。『シックス・センス』があまりに良過ぎたのかその後の作品の評判が何だかイマイチな感じなんですけど、私は『ハプニング』も好きだったし酷評された『レディ・イン・ザ・ウォーター』も嫌いじゃないとい奇特な人です(笑)。でも『?...
  • 2010/07/23 from カノンな日々
  • エアベンダー

  • 【THE LAST AIRBENDER】 2010/07/17公開 アメリカ 103分監督:M・ナイト・シャマラン出演:ノア・リンガー、デヴ・パテル、ニコラ・ペルツ、ジャクソン・ラスボーン、ショーン・トーブ、アーシフ・マンドヴィ、クリフ・カーティス、セイチェル・ガブリエル4つの王国。1...
  • 2010/07/22 from 映画鑑賞★日記・・・
  • 劇場鑑賞「エアベンダー」

  • 「エアベンダー」を鑑賞してきました「シックス・センス」「ハプニング」のM・ナイト・シャマラン監督が、初めてオリジナル脚本ではなく、原作のある物語に挑戦したファンタジック...
  • 2010/07/21 from 日々“是”精進!
  • エアベンダー

  • 気・水・土・火の四つの王国が均衡を保っていた世界で、野望を抱いた国とそれを阻止する特別な力を持った少年たちの戦いを描いている。子供が主人公なのは色々な映画でおなじみなのだが、この作品は主役たちに壮大な哲学を語らせてしまい逆効果になっている。
  • 2010/07/20 from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
  • エアベンダー

  •  アメリカ  アドベンチャー&ファンタジー&アクション  監督:M・ナイト・シャマラン  出演:ノア・リンガー      ニコラ・ペルツ      デヴ・パテル      ジャクソン・ラスボーン 【物語】  気、水、土、火の4つの王国が均衡を保つ世界。しかし、火...
  • 2010/07/19 from 小泉寝具 ☆ Cosmic Thing
  • エアベンダー

  • 7月9日(金)@スペースFS汐留。 赤坂見附を18時に出発。 新橋に向かって自転車を走らせたのだがひどい雨だった。 悪天候のため、到着した時には既に予定より早く開場していた。
  • 2010/07/19 from あーうぃ だにぇっと
  • 『エアベンダー』(2010)/アメリカ

  • 原題:THELASTAIRBENDER監督・脚本・製作:M.ナイト・シャマラン出演:ノア・リンガー、デヴ・パテル、ジャクソン・ラスボーン試写会場 : スペースFS汐留公式サイトはこちら。<St...
  • 2010/07/19 from NiceOne!!
  • エアベンダー

  • 『サイン』『ハプニング』『レディ・イン・ザ・ウォーター』など、個人的 には<微妙もしくはつまんない>っていうような作品を送り出してきた M・ナイト・シャマラン監督が初めてオリジナル脚本ではなく、原作のある 話を映画化したファンタジーアドベンチャ..
  • 2010/07/19 from だらだら無気力ブログ
  • エアベンダー

  • 良くも悪くも観客を翻弄するシャマラン監督の新作だが、なんと物語半ばでプツリと終わる。これでは映画の評価は難しいのだが、とりあえずは、シャマランがストーリーより映像に重きを置いた点は注目したい。有史以前、気・水・土・火の4つの王国が均衡を保つ世界。各国に...
  • 2010/07/18 from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
  • エアベンダー / THE LAST AIRBENDER 2D字幕版

  • {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 幽霊、超人、宇宙人、怪物、妖精、植物ときて、 今度は、アバター{/eq_1/} これまでテーマにして来たものは、どれも実際には目にすることができない 不可解な...
  • 2010/07/18 from 我想一個人映画美的女人blog
  • エアベンダー

  • 『シックス・センス』、『ハプニング』のM・ナイト・シャマラン監督最新作。アメリカの人気TVアニメ「アバター 伝説の少年アン」を実写映画化したファンタジー・アドベンチャーだ。気・水・土・火という4つのエレメンツを操るアバターの少年アンの活躍を描いている。...
  • 2010/07/18 from LOVE Cinemas 調布

http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/1779-2b0c7f34

プロフィール

ゴリラ道

Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

フリーエリア

予約商品

FC2アフィリエイト











アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
382位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
188位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カテゴリ

RSSリンクの表示