2010/08/08
![]() | アリス・イン・ワンダーランド [DVD] (2010/08/04) ジョニー・デップミア・ワシコウスカ 商品詳細を見る |
ここ数年の異常なほどのジョニー・デップ人気。
ジャニーズファンもヨン様ファンも氷川きよしファンも軽くしのぐほどではなかろうか。
であるからしてなかなかジョニデの映画は混雑っぷりが凄まじいので今回も劇場鑑賞はパス。
たしかにティム・バートン監督でジョニデなら鉄板な感じはあるのだけど、
これまでの映画を振り返ると映像も演出も演技も良いのだけど、そんなにすごかったかな?と。
「シザー・ハンズ」とか両雄の名作もあるけど10割バッターとは思えず。
僕自身はティム・バートン監督なら「ビッグ・フィッシュ」
(とはいっても1回目は大して何とも思わなかったが、
身内に不幸があった直後に観たらものすごく感動号泣したのだ。)
ジョニデなら「ギルバート・グレイプ」かな。
ああいう普通の役をあまりやらなくなったけど、せっかく演技派なのにもったいない。
もちろん本作ももちろんそれなりに楽しめるしお金を払う価値はあるのだろう。
残念ながら僕はうちのテレビで観たので3Dでの迫力を味わっていないから余計に低い評価かもしれないが、
子供の頃にもっと安い値段で読んだちょっと挿絵があるぐらいの
「不思議の国のアリス」の方がよほどドキドキして楽しかった覚えがある。
じゃあお前が映画化してみろよ~なんてもちろんそういう意味ではなく、
あえて映像化しない方が楽しめる作品も多くあるのではということだ。
まあ自分がすっかり大人だから辛口なのかもしれないが…。
スポンサーサイト
アリス・イン・ワンダーランド
- 「アリス・イン・ワンダーランド」監督:ティム・バートン(『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』)出演:ミア・ワシコウスカ(『ディファイアンス』)ジョニー・デッ...
- 2010/08/09 from マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)
アリス・イン・ワンダーランド
- ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』を基に ヒロインのアリスが19歳に成長し、再びワンダーランドに迷い込んで冒険 する様を描いた冒険ファンタジー。 監督は『チャーリーとチョコレート工場』のティム・バートン監督。 ヒロインのアリス..
- 2010/08/08 from だらだら無気力ブログ
アリス・イン・ワンダーランド
- ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」、「鏡の国のアリス」をベースにその後のアリスの新たな冒険を描いた作品。『チャーリーとチョコレート工場』のティム・バートン監督とジョニー・デップの7度目のコンビによる不思議なファンタジーが魅力だ。主演のアリスを『デ...
- 2010/08/08 from LOVE Cinemas 調布
http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/1791-48732eac
プロフィール
Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
最新記事
- 出戻ります! (11/17)
- マイウェイ 12,000キロの真実 (06/15)
- アントキノイノチ (06/14)
- 幸せへのキセキ/WE BOUGHT A ZOO (06/13)
- 灼熱の魂 (06/12)
- 素敵な人生の終わり方 (06/11)
- ナニワ・サリバン・ショー (06/10)
- 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち (06/09)
最新コメント
- ゴリラ道:君への誓い/TheVow (06/13)
- yutake☆イヴ:君への誓い/TheVow (06/06)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:トロン:レガシー (04/01)
- 光太:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
- 別冊編集人:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
最新トラックバック
- natural garcinia cambogia:natural garcinia cambogia (03/30)
- garcinia Cambogia:garcinia Cambogia (03/30)
- 翼のインサイト競馬予想:映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」のDVDを見ました(桐谷美玲・私に恋をさせてくれないか) (12/04)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】タイタンの逆襲…サム・ワーシントンって髪が伸びるとイマイチだな。 (06/02)
- いやいやえん:ミスター・ノーバディ (05/25)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム…の観賞記録はとりあえず…ほぼ近況報告。 (05/05)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】ものすごくうるさくて、ありえないほど近い…タイトルの意味未理解? (02/17)
- いやいやえん:ファミリー・ツリー (02/15)
- いやいやえん:劇場版 怪談レストラン (01/26)
- 僕のつぶやき。 ネットの窓から。:映画「ばかもの」 をみた (01/24)
リンク
フリーエリア
予約商品
FC2アフィリエイト
アクセスランキング
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

4 Comments
眼鏡ブー
ティム・バートンとジョニデのコンビなら僕は「スリーピー・ホロー」
が好きでしたね。2枚目半のジョニデが結構笑えましたし、
何と言っても映像がとても良かったです。
これはちょっとあざといかも。って思う映画ですが、とりあえず
観てみよう。って思います。
ゴリラ道
返信が遅くなりすみません。
しかもこれから観ようとしてるのに決して楽しそうに書かなかったことも
お詫び申し上げます。楽しいには楽しいですよ。
でもいつものこのコンビ~かな。チョコレート工場の方が良かったかも。
ティム・バートン監督はダークかカラフルかどっちかですね。
ちょっとまえの床屋さんもそれほど好きでなかったし、
僕自身があまり合わないのかもしれませんね。流行に。
村石太レディ
ジョニー デップというと パイレーツ カビリアン を 思い出します。ウェーブで 画像で ジョニーデップで検索して鑑賞しています。スゴイ 役者ですね。映画同好会(名前検討中
世界的 歴史的 美男を 探す会(名前検討中
ゴリラ道
ジョニー・デップもすごい俳優で、
ティム・バートンも凄い監督ですよね。
ティム・バートンのブラックかつファンタジーな世界観には
なかなかこなせる俳優さんは少ないのかもしれませんね。