2010/09/18

<<ストーリー>>ニューヨークでジャーナリストとして活躍するエリザベス(ジュリア・ロバーツ)は、離婚と失恋を経た後、すべてを捨てて自らを探す旅に出る。イタリアでは食の快楽を追求し、インドのアシュラムでは精神力を高めるべくヨガと瞑想(めいそう)に励む。そして、最後に訪れたインドネシアのバリ島では、彼女の人生を大きく変える出会いが待っていた。(シネマトゥデイより)

日本嫌いと言われたジュリア・ロバーツの初来日で、
全く気にもしていなかった作品だったのだけどまんまと気になり鑑賞。
観る前にネットで見る限り前評判はすこぶる悪かったし、
3連休前日公開初日なのに客もポツリポツリだった。
この題名じゃね~と思ってたらこの題名も原題直訳でビックリ。
まあインドの修行とやらと「自分探し」というテーマには惹かれたが…。

イタリアでは食を、インドでは精神を、バリでは予定外に恋を…
ってまるで題名そのまんま。まあ正直な話、期待値が高くなかったので、
旅番組を観るような癒し感は非常にあってまったりとはした。
バリに戻ってからは癒し感MAXになりちょっと睡魔に襲われたが、
結局のところ「自分探し」って言っておきながら結局は恋愛かよっと、
せっかくインドで修行したのって意味ないじゃんと思えた。

それにしても未だに覚えられない名前のハビエル・バルデム。
ペネロペ・クルスと結婚したり、最近はモテ男の役ばかりで、
そんなにイケメンなのかな?と思えるのだけど…実物は余程なんだろうな。
でも僕の中にはいつか「ノーカントリー」のおかっぱに変身しそうで怖さがある。

名言ぽいセリフがちらほらあった部分は結構好きだったのだけど、
「自分探し」の結果が「恋人探し」になってしまった事が残念だ。
とにかくただただうらやましい世界一周旅行を見せつけられた映画だ。
「食べて、祈って、恋をして 公式HP」
![]() | 食べて、祈って、恋をして (ジュリア・ロバーツ主演) [DVD] () 不明 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
「食べて、祈って、恋をして」 ハート・オブ・ゴールドを探して
- オスカー女優ジュリア・ロバーツを主演に、ヒロインの再生を綴(つづ)ったヒューマン・ドラマ「食べて、祈って、恋をして」(原題=EAT PRAY LOVE、2010年、米、140分、ライアン・マーフィー監督、コロンビア映画配給)。この映画は、女流作家エリザベス・ギルバ?...
- 2011/07/24 from シネマ・ワンダーランド
食べて、祈って、恋をして
- 観終わったらイタリアン食べたくなるよぉ、っとアチラコチラから情報が入ってたけど、 さて、夕方の上映時間を過ごして、私の夕食は何になったでしょうか(。・ω・)ノ゙??? 昼下がりの待ち合わせをして、3連休の山登りに備えてあれこれ買い物。そして映画。 10月ハジ?...
- 2010/10/10 from ここにあるもの
【映画】食べて、祈って、恋をして
- <食べて、祈って、恋をして を観て来ました> 原題:Eat, Pray, Love 製作:2010年アメリカ ←クリックしてね♪ランキング参加中 シネマカフェさんから劇場鑑賞券を頂きました! 一人でこっそり観に行こうと思っていたんだけど、券が2枚あるから彼氏と一緒に観?...
- 2010/10/04 from ★紅茶屋ロンド★
『食べて、祈って、恋をして』
- □作品オフィシャルサイト 「食べて、祈って、恋をして」□監督 ライアン・マーフィー □脚本 ジェニファー・ソルト□原作 エリザベス・ギルバート □キャスト ジュリア・ロバーツ、ハビエル・バルデム、リチャード・ジェンキンス、ジェームズ・フランコ、ビ...
- 2010/09/30 from 京の昼寝~♪
映画「食べて、祈って、恋をして 」いつまでたっても自分探し、これ真実
- 「食べて、祈って、恋をして 」★★★ ジュリア・ロバーツ、ジェームズ・フランコ、ハビエル・バルデム、リチャード・ジェンキンズ出演 ライアン・マーフィー監督、140分、2010年9月17日公開、2010,アメリカ,SPE (原題:EAT,PRAY,LOVE) ?...
- 2010/09/29 from soramove
■映画『食べて、祈って、恋をして』
- 「彼のことが大好きなの。でも、大好き過ぎて、彼と一緒にいるとホントの自分じゃなくなっちゃうの!! だから、彼のことは好きだけど、別れたい…」 「私ってなんなの? ホントは何がやりたいの? 今の自分でホントにいいの?」 「恋って何? 結婚って何? これで私...
- 2010/09/27 from Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
食べて、祈って、恋をして
- 食べて、祈って、恋をして’10:米◆原題:EAT PRAY LOVE◆監督:ライアン・マーフィー◆出演:ジュリア・ロバーツ、ハビエル・バルデム、リチャード・ジェンキンス ジェームズ・フランコ、ビリー・クラダップ、ヴィオラ・デイヴィス◆STORY◆ニューヨークで作家・ジ?...
- 2010/09/27 from C'est joli~ここちいい毎日を~
食べて、祈って、恋をして
- Eat Pray Love (2010年) 監督: ライアン・マーフィー 出演: ジュリア・ロバーツ、ハビエル・バルデム、リチャード・ジェンキンス、ヴィオラ・デイヴィス エリザベス・ギルバート作全米ベストセラー小説の映画化で、現状に満足できない女性が自分探しの旅に出て、大切な...
- 2010/09/25 from Movies 1-800
食べて、祈って、恋をして
- NYでジャーナリストとして活躍するエリザベス(ジュリア・ロバーツ)は、離婚と失恋を経た後、すべてを捨て旅をする事に。 イタリアでは食...
- 2010/09/23 from 心のままに映画の風景
女はそれを我慢できない?!『食べて、祈って、恋をして』
- 離婚を切っ掛けに自分探しの旅に出た一人の女性の物語です。
- 2010/09/23 from 水曜日のシネマ日記
食べて、祈って、恋をして
- 「食べて、祈って、恋をして」監督:ライアン・マーフィー出演:ジュリア・ロバーツ(『バレンタインデー』『デュプリシティ~スパイは、スパイに嘘をつく~』)ハビエル・バルデム(...
- 2010/09/21 from マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)
食べて、祈って、恋をして/EAT, PRAY, LOVE
- あんまり、期待はしてなかったんだけど、ジュリア・ロバーツは、好きだし・・・ ということで、金曜日に「食べて、祈って、恋をして 」を鑑賞。 「UCとしまえん 」は、ちょっと少なめかな。 「食べて、祈って、恋をして 」は、大きめのスクリーンで、3割程度。
- 2010/09/21 from いい加減社長の日記
食べて、祈って、恋をして
- 食べて、祈って、恋をしてを見てきました。 一言でいうと、ジュリア・ロバーツと巡る、ニューヨーク、イタリア、インド、パリ。 ストーリー...
- 2010/09/20 from エンタメ日々更新
食べて、祈って、恋をして
- 映画食べて、祈って、恋をしての感想 エリザベス・ギルバートさんの自伝的小説を映画...
- 2010/09/20 from 映画レビュー21
食べて、祈って、恋をして
- 食べて、祈って、恋をして 女が直面するあらゆること探究の書 (RHブックス・プラス)映画はさながら世界一周の旅のようで開放感に溢れているが、ストーリーがあまりにも説得力に欠ける。NYでジャーナリストとして活躍するリズは、30代半ばになって自分の人生が、望んで...
- 2010/09/18 from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
食べて、祈って、恋をして/ジュリア・ロバーツ
- この作品のプロモーションで主演のジュリア・ロバーツがついに初来日を果たすことにもなってかなり話題になりましたが、個人的にはペネロペ・クルスと結婚したハビエル・バルデムがジュリアとどんな絡みをみせるのかがとっても気になるのでした。 出演はその他に、ハビ...
- 2010/09/18 from カノンな日々
食べて、祈って、恋をして
- 贅沢な自分探しの旅 公式サイト http://eat-pray-love.jp自伝的同名小説(エリザベス・ギルバート著)の映画化ニューヨークで活躍する女性ジャーナリストのリズ(ジュリア・ロバーツ)は、
- 2010/09/18 from 風に吹かれて
「食べて、祈って、恋をして」ジュリア・ロバーツ in 地球の歩き方?!
- [食べて、祈って、恋をして] ブログ村キーワード 小説家であり、ジャーナリストでもあるエリザベス・ギルバートの自伝的小説の映画化。「食べて、祈って、恋をして」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。“世界的ベストセラー”“世界中の女性から絶大な支...
- 2010/09/18 from シネマ親父の“日々是妄言”
食べて、祈って、恋をして/ EAT PRAY LOVE
- {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click ジュリア・ロバーツが、全てをゼロにし イタリアで食し、インドで祈り、バリで恋をする。まさにタイトルそのまんま それで興味わかない人はとくに観なくても?...
- 2010/09/18 from 我想一個人映画美的女人blog
*食べて、祈って、恋をして*
- [[attached(0,class=popup_img_500_334 width=500 height=334)]] ***STORY*** 2010年 アメリカ NYでジャーナリストとして活躍するエリザベス。30代に突入して、既婚女...
- 2010/09/18 from Cartouche
食べて、祈って、恋をして
- 公式サイト。原題:Eat, Pray, Love。ライアン・マーフィー監督、ジュリア・ロバーツ、ジェームズ・フランコ、ハビエル・バルデム、リチャード・ジェンキンズ、ビリー・クラダップ、ヴィオラ・デイヴィス。エリザベス・ギルバートの自伝的回想録を原作にドラマ化。作者本?...
- 2010/09/18 from 佐藤秀の徒然幻視録
食べて、祈って、恋をして
- 観光地をめぐりながら、ロバーツが楽しんでいる様子が絵になっている。人間欲をかいたら、どこがゴールなのかわからなくなる。ジュリア・ロバーツが出ているだけで、こういう観光地めぐりと恋愛つきの映画ができてしまうのがすごい。
- 2010/09/18 from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
食べて、祈って、恋をして
- エリザベス・ギルバートのベストセラー自伝的小説を映画化。ニューヨークの女性ジャーナリスト離婚、失恋を経てイタリア、インド、バリ島を巡る自分探しの旅に出る様子を描いたヒューマンドラマだ。主演はオスカー女優のジュリア・ロバーツ。共演に『ノーカントリー』のハ...
- 2010/09/18 from LOVE Cinemas 調布
『食べて、祈って、恋をして』(2010)/アメリカ
- 原題:EATPRAYLOVE監督:ライアン・マーフィー原作:エリザベス・ギルバート出演:ジュリア・ロバーツ、ハビエル・バルデム、ジェームズ・フランコ、ビリー・クラダップ公式サイトはこ...
- 2010/09/18 from NiceOne!!
http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/1845-12c25ae4
プロフィール
Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
最新記事
- 出戻ります! (11/17)
- マイウェイ 12,000キロの真実 (06/15)
- アントキノイノチ (06/14)
- 幸せへのキセキ/WE BOUGHT A ZOO (06/13)
- 灼熱の魂 (06/12)
- 素敵な人生の終わり方 (06/11)
- ナニワ・サリバン・ショー (06/10)
- 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち (06/09)
最新コメント
- ゴリラ道:君への誓い/TheVow (06/13)
- yutake☆イヴ:君への誓い/TheVow (06/06)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:トロン:レガシー (04/01)
- 光太:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
- 別冊編集人:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
最新トラックバック
- natural garcinia cambogia:natural garcinia cambogia (03/30)
- garcinia Cambogia:garcinia Cambogia (03/30)
- 翼のインサイト競馬予想:映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」のDVDを見ました(桐谷美玲・私に恋をさせてくれないか) (12/04)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】タイタンの逆襲…サム・ワーシントンって髪が伸びるとイマイチだな。 (06/02)
- いやいやえん:ミスター・ノーバディ (05/25)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム…の観賞記録はとりあえず…ほぼ近況報告。 (05/05)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】ものすごくうるさくて、ありえないほど近い…タイトルの意味未理解? (02/17)
- いやいやえん:ファミリー・ツリー (02/15)
- いやいやえん:劇場版 怪談レストラン (01/26)
- 僕のつぶやき。 ネットの窓から。:映画「ばかもの」 をみた (01/24)
リンク
フリーエリア
予約商品
FC2アフィリエイト
アクセスランキング
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

0 Comments