2010/10/14

<<ストーリー>>番上(山田孝之)と妊娠中の妻・あずさ(小池栄子)が引っ越した先にいたのは、あずさの高校時代の天敵、奈々瀬(美波)だった。しかも、奈々瀬は怪しい男・英則(浅野忠信)と兄妹のフリをしながら同居し、英則は屋根裏から奈々瀬をのぞくことを習慣にしていた。しばらくして番上と奈々瀬が接近したことから、さらに4人の関係はいびつになっていく。(シネマトゥデイより)

ふとこの映画に興味を持ったので全くの予備知識もあらすじも知らず、
ただキャスィングが面白そうだっただけでの鑑賞。美波さんはよく知らなかったが…。
でもそんないい加減な選択が逆に良かったのか、最高に面白く楽しい
結局はコメディ映画なのか淡い恋愛映画かはモヤモヤだけど、
突っ込みようのないハチャメチャな展開に笑わざるを得ない映画であった。

小池栄子さんの切れ味の鋭さと山田孝之さんのダメ男っぷり、
浅野忠信さんの何をやってもこなせる独特の味、
そして一瞬仲間由紀恵さんを彷彿させる美波さんのおとぼけっぷりが、
ミックスジュースのように良いバランスが大成功といった感じで、
またこのキャスティングでの映画が観てみたいものだ。

誰にでもやらせる女・奈々瀬さんの本心とか真の姿はどこにあったのだろうか。
りんごが好きでないのに毎日りんごをお兄ちゃんに勧めることとか、
覗きをするお兄ちゃんと、覗かれるのを黙認することとか、
生活費はどこから出てるのだろうかとか、とにかく謎だらけ。
でもそれはきっと追求しないで観ないときっと楽しめないに違いない。
「ゲーム人生」とかそれをやってる時の4人の、特に奥の2人の会話とか。

もう一回観たらきっと笑いのツボがもっともっと隠れていそうで、
観に行けたらいいかなと思ってる。
でも今週末からまた観たい映画がたくさんあるしな…。レンタルになってからかな。
「乱暴と待機 公式HP」
![]() | 乱暴と待機 (MF文庫ダ・ヴィンチ) (2010/08/25) 本谷有希子 商品詳細を見る |
![]() | 「乱暴と待機」 (2010/09/29) 相対性理論と大谷能生大谷能生 feat.やくしまるえつこ 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
乱暴と待機
- 脚本ゼミのメンバーで作っている、映画を観る会での鑑賞作品です。 本谷有希子女史の作品があまり好きではない私。 浅野忠信氏もあまり好きではないのです。 はい、この作品は私のチョイスではありません(笑) でも自分の好きな作品ばかり観てるのはいかんと思うので...
- 2010/12/14 from 映画、言いたい放題!
乱暴と待機
- 「乱暴と待機」観てきました。傍から見ると、理解しがたいカップルも、2人が幸せであれば、それでいい。それでいいのかはわたしにはよくわかりません。ぶん殴られて、顔にアザ作って、なんであんなヤツと付き合ってんだ?と聞いたら、だってやさしいから。わははは。おまえら
- 2010/11/30 from 幕張コーポ前
冨永昌敬監督インタビュー:映画『乱暴と待機』について
- 本谷有希子は演劇界と文学界の両方で注目を集める才能で、映画化作品に「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」があるが、「乱暴と待機」が映画化され公開中である。「覗くこと」と「覗かせること」というという歪んだ愛情表現でしか愛を表現できない男と女と、一組の夫婦の奇...
- 2010/11/17 from INTRO
乱暴と待機(2010)
- 覗いてください。私の本心。久しぶりに京都シネマへ。そしてまたまた久しぶりに邦画を2本鑑賞して来ました...
- 2010/11/13 from 銅版画制作の日々
乱暴と待機
- 映画の原作者に関心があることもあって、『乱暴と待機』をテアトル新宿で見てきました。 (1)本谷有希子氏の作品に...
- 2010/11/07 from 映画的・絵画的・音楽的
不思議ちゃんばかり 「乱暴と待機」
- あずさと番上の夫妻が越してきた近所には、山根と奈々瀬という兄妹が住んでいた。が、高校時代、奈々瀬と同級生だったあずさは、二人が兄妹でないことを知っている上、奈々瀬に許せない思いを抱えていた。そして、山根家の二段ベッドの真上には天井の覗き穴が…… 監督:...
- 2010/11/02 from 筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ-映画編-
乱暴と待機
- 乱暴と待機 午前中は娘の職場へビデオ撮り、午後から解放されシネリーブ梅田へ出かけた。「乱暴と待機」は山田孝之が出ており観たいと思っていた。彼は柔硬からコミカルな役までこなせる引き出しの多い役者だと思っている。 さてさて、この映画を観て高い評価を与...
- 2010/10/20 from 美貌録(備忘録)
乱暴と待機
- 人間の可笑しみと哀しみを、暴力的なまでのうねりと疾走感で描く、気鋭の演出家・作家の本谷有希子。彼女自身の作・演出で05年上演され、その後小説として刊行された『乱暴と待機』は、男女四人の淫靡で滑稽な物語。07年のカンヌ映画祭批評家週間に出品された『腑抜けども...
- 2010/10/15 from やっぱり邦画好き…
乱暴と待機
- 人間の可笑しみと哀しみを、暴力的なまでのうねりと疾走感で描く、気鋭の演出家・作家の本谷有希子。彼女自身の作・演出で05年上演され、その後小説として刊行された『乱暴と待機』は、男女四人の淫靡で滑稽な物語。07年のカンヌ映画祭批評家週間に出品された『腑抜けども...
- 2010/10/15 from やっぱり邦画好き…
乱暴と待機
- 乱暴と待機 (MF文庫ダ・ヴィンチ)濃密でこっけいな男女四人の愛憎劇は、互いのいびつな距離感が面白い。木造平屋立ての市営住宅に引っ越してきた、番上と妊娠中の妻・あずさ。その住宅には、あずさの高校時代の天敵の奈々瀬が住んでいた。奈々瀬は怪しげな男・英則と兄妹?...
- 2010/10/14 from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
乱暴と待機/浅野忠信、美波、小池栄子、山田孝之
- 映画の内容にはあえて知らんぷりしたまま浅野忠信さんと山田孝之さんの出演作ながらもあまり話題にもなっていない単館上映の作品というところに私の映画大好きセンサーが反応し観たくなってしまいました。監督は『パビリオン山椒魚』『パンドラの匣』の冨永昌敬さん。 ...
- 2010/10/14 from カノンな日々
乱暴と待機
- 人間の可笑しみと哀しみを、暴力的なまでのうねりと疾走感で描く、気鋭の演出家・作家の本谷有希子。彼女自身の作・演出で05年上演され、その後小説として刊行された『乱暴と待機』は、男女四人の淫靡で滑稽な物語。07年のカンヌ映画祭批評家週間に出品された『腑抜けども...
- 2010/10/14 from やっぱり邦画好き…
乱暴と待機
- 公式サイト。本谷有希子原作、冨永昌敬監督、浅野忠信、美波、小池栄子、山田孝之。無職の番上(25歳)(山田孝之)とスナックに勤める妊娠中のあずさ(27歳)(小池栄子)の若夫婦が古い長屋の市営住宅に引っ越して来る。隣には兄妹と称する山根(34歳)(浅野忠信)と奈々瀬(27歳)(?...
- 2010/10/14 from 佐藤秀の徒然幻視録
乱暴と待機
- 劇作家・本谷有希子の戯曲を映画化。とある平屋の住宅街を舞台に一組の夫婦と一組のカップルの奇妙な四角関係が繰り広げられる。出演は『ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~ 』の浅野忠信、『逃亡くそたわけ-21才の夏』の美波、『パーマネント野ばら』の小池栄子、『十三人...
- 2010/10/14 from LOVE Cinemas 調布
http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/1884-20c4c27b
プロフィール
Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
最新記事
- 出戻ります! (11/17)
- マイウェイ 12,000キロの真実 (06/15)
- アントキノイノチ (06/14)
- 幸せへのキセキ/WE BOUGHT A ZOO (06/13)
- 灼熱の魂 (06/12)
- 素敵な人生の終わり方 (06/11)
- ナニワ・サリバン・ショー (06/10)
- 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち (06/09)
最新コメント
- ゴリラ道:君への誓い/TheVow (06/13)
- yutake☆イヴ:君への誓い/TheVow (06/06)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:トロン:レガシー (04/01)
- 光太:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
- 別冊編集人:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
最新トラックバック
- natural garcinia cambogia:natural garcinia cambogia (03/30)
- garcinia Cambogia:garcinia Cambogia (03/30)
- 翼のインサイト競馬予想:映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」のDVDを見ました(桐谷美玲・私に恋をさせてくれないか) (12/04)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】タイタンの逆襲…サム・ワーシントンって髪が伸びるとイマイチだな。 (06/02)
- いやいやえん:ミスター・ノーバディ (05/25)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム…の観賞記録はとりあえず…ほぼ近況報告。 (05/05)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】ものすごくうるさくて、ありえないほど近い…タイトルの意味未理解? (02/17)
- いやいやえん:ファミリー・ツリー (02/15)
- いやいやえん:劇場版 怪談レストラン (01/26)
- 僕のつぶやき。 ネットの窓から。:映画「ばかもの」 をみた (01/24)
リンク
フリーエリア
予約商品
FC2アフィリエイト
アクセスランキング
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

2 Comments
O
ゴリラ道
こちらこそコメントをありがとうございました。
全く映画の内容を知らなかったので、
題名からシリアスな映画だと思っていたら、
劇場中が爆笑するほど楽しい映画でした。