fc2ブログ
2010/10/15 
海角七号/君想う、国境の南 [DVD]海角七号/君想う、国境の南 [DVD]
(2010/06/25)
ファン・イーチェン田中千絵

商品詳細を見る
<<ストーリー>>1940年代、日本統治下の台湾。若い日本人教師が、日本名を友子という台湾人の教え子と恋に落ちた。しかし、敗戦で帰国を余儀なくされる。彼は日本につくまでの七日間、海上で手紙を綴る。60年後の現代。プロ・ミュージシャンになる夢に敗れたアガは、いやいや郵便配達のバイトをしている。ある日、アガは郵便物のなかに、今は存在しない住所「海角七号」宛の小包を見つける。それは60年前、日本人教師が恋人・友子に綴ったあの手紙だった--。(Amazon.co.jp)

中国本土の方々は日本でも結構自国の誇りが高く、怖い人も多い。

うちの方には韓国や中国の人たちの多い街があるが、

台湾の人たちが一番やさしく親日的な印象を受け、自分も旅行するなら台湾がいい。

とそんなことはさておきこの映画は日本と台湾を結ぶ時空を超えたラブレターだが、

いろんな歴史的に過去があるのにこんなに日本を良い形で表してくれた台湾の監督に

すごくありがたい気持ちにさせてくれた。

しかも映画では中孝介さんをミュージシャンとして登場させ、

台湾での日本人アーティスト人気を見せてくれたのも嬉しい。

中孝介さんの歌が聞けなかったのは残念だが、

音楽とラブストーリーと青春映画の融合が日本人でもしっくりするほど心地良かった。

やはり近場の隣国に行くなら台湾がいいな。


海角七号 君想う、国境の南海角七号 君想う、国境の南
(2009/12/17)
魏徳聖藍弋豊

商品詳細を見る
スポンサーサイト



映画 | コメント:(0) | トラックバック:(1) |
スレッド:DVD | ジャンル:映画

0 Comments

Leave a Comment













 管理者にだけ表示

Trackback

  • 海角七号 君想う、国境の南

  • 台湾映画史上歴代1位のヒット作との触れ込みだ。戦後60年以上届かなかったラブレター、やむない理由で台湾を離れた男が友子という女性に送ったその手紙が、現代の友子と台湾人男性の恋愛とオーバーラップする…。主演は人気歌手のファン・イーチェンと日本人女優・田中...
  • 2010/10/15 from LOVE Cinemas 調布

http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/1885-82aa21fd

プロフィール

ゴリラ道

Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

フリーエリア

予約商品

FC2アフィリエイト











アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
382位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
188位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カテゴリ

RSSリンクの表示