2010/11/02

<<ストーリー>>京都で新生活を始めたセツコ(小林聡美)、タカコ(小泉今日子)、ハツミ(市川実日子)。彼女たちはウイスキーしか置かないバー、コーヒー店、そして豆腐店を営みながら、中古家具店のヤマノハ(加瀬亮)や銭湯で働くオトメ(光石研)やジン(永山絢斗)とかかわっていく。(シネマトゥデイ)

てっきり荻上直子監督の作品だと思い込んでいたが、
そういえばちょっと前に「トイレット」を公開した矢先だし、連チャンなワケが無い。
「プール」の時も荻上直子監督だと思っていたがやはり違った。
それがどうだこうだではないのだけど、
出演者が似ているとてっきり勘違いしてしまう。紛らわしい…。
というか監督がイメージした役者さんがたまたまそうなってしまったのならしょうがない。

まあとにかく観てみたらどうのこうの考えながら観る映画ではなさそうだ。
まあ簡単にいえば「癒し」の映画で目と音で愛でるのが正しい映画だろう。
特に小難しいストーリーでもなくただたんたんと~といった感じ。
ウイスキーの仕込み水という意味らしい「マザーウォーター」。
京都の小さな川や豆腐屋、ウイスキーの水割り、コーヒー、銭湯…
とにかく水の心地良い音で睡眠不足だと確実に落ちてしまうであろう。

この類の映画に共通できる女性監督ならではの料理の見せ方や、
インテリアや小物から風景からとにかく「素敵」のひとときを演出してくれた。
かき揚げ、豆腐、サンドウィッチ・・・
お腹が空いたまま観にいくとグーグー鳴りそうだ。
あ、そういえば最近良く見る永山絢斗さんが瑛太さんの弟だとつい最近知った。

やはり小林聡美さんもたいまさこさんが主演の映画は、
いろんな女性監督に受け継いでいって欲しいものだ。
とはいえやはりいつも室井滋さんの絡みはもう無いのだろうかと気になる。
「マザーウォーター 公式HP」
スポンサーサイト
マザーウォーター
- かもめ食堂からの流れの一連の作品のひとつですが、な~んかこれはしっくりこなかった。それぞれのお店が閑散としていてそれは既に個性やこだわりじゃなくて閑古鳥が鳴いているのではとも思う。 こだわりを、楽しむ。各自一生懸命こだわりを大切に毎日を過ごす。そして前...
- 2011/11/27 from いやいやえん
マザーウォーター
- マザーウォーター'10:日本◆監督:松本佳奈◆出演:小林聡美、小泉今日子、加瀬亮、市川実日子、永山絢斗、光石研、もたいまさこ◆STORY◆どこにでもあるような小さな街の小さなバー。 ...
- 2011/02/18 from C'est joli~ここちいい毎日を~
マザーウォーター
- 「かもめ食堂」のスタッフが再集結して作った作品だというので、これまでの腐れ縁(?!)もあって『マザーウォーター』を見に銀座シネスイッチに行ってきました。 (1)例によってストーリー...
- 2010/11/16 from 映画的・絵画的・音楽的
マザーウォーター
- 2010年11月7日(日) 16:45~ TOHOシネマズららぽーと横浜10 料金:0円(フリーパス) パンフレット:未確認 『マザーウォーター』公式サイト フリーパス13本目。 もたいまさこ、小林聡美、加瀬亮だよ。例のキャストだ。 荻上直子は、新作が公開されたばかりなの...
- 2010/11/11 from ダイターンクラッシュ!!
行く川の流れは絶えずして~『マザーウォーター』
- 早春の京都。滔々と川の流れるこの街では、人も時間もゆったりと、流れるよ うに過ぎてゆく。ウィスキーしか出さないバーを営むセツコ(小林聡美)。コーヒー がおいしい喫茶店を営むタカコ(小泉今日子...
- 2010/11/10 from 真紅のthinkingdays
マザーウォーター
- 流れる時間に身を委ねるように「人」が「場所」に集うさまを描いてきた、『かもめ食堂』、『めがね』、『プール』の制作プロジェクトから、また新たな作品が誕生する。物語:不変な中にヒタヒタと進化を続ける、そんなシンプルな美意識を貫いてきた街、京都。街をよこぎる...
- 2010/11/08 from パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
マザーウォーター/小林聡美、小泉今日子
- 劇場予告編を最初に観たときはてっきり荻上直子監督の作品かと思いましたけど、今作は『かもめ食堂』『めがね』と同じスタッフながら監督は同作品でメイキングを担当されていた松本佳奈さんという方だそうです。でもあの映像のタッチとこのキャストでは荻上作品だと思って...
- 2010/11/06 from カノンな日々
『マザーウォーター』
- □作品オフィシャルサイト 「マザーウォーター」□監督 松本佳奈 □脚本 白木朋子、たかのいちこ□キャスト 小林聡美、小泉今日子、加瀬 亮、市川実日子、永山絢斗、光石 研、もたいまさこ、田熊直太郎、伽奈■鑑賞日 10月31日(日)■劇場 チネチッタ?...
- 2010/11/06 from 京の昼寝~♪
たゆたゆと、風に吹かれて。『マザーウォーター』
- 注・いろいろと中身に触れています。鑑賞後にどうぞ。たゆたゆと、風に吹かれて『マザーウォーター』。あぁ京都はエエなあ(と、言いつつ、実は京都弁の出てこないあたりが、この映画の秘密。京都が舞台でも、どこで
- 2010/11/06 from 映画雑記・COLOR of CINEMA
マザーウォーター(2010)
- MOVX京都にて鑑賞。あしたへは、ダイジなことだけもってゆく。今回は何となくシネコ...
- 2010/11/05 from 銅版画制作の日々
『マザーウォーター』
- ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。 世の中にある人とすみかとまたかくの如し。 人生は、あすもどこかで“営業中” 『マザーウォーター』 2010年/日本/105min 監督:松本佳奈 出演:小林聡美、小泉今日子、加瀬亮、市川実日子、もたいまさこ
- 2010/11/05 from シネマな時間に考察を。
マザーウォーター
- 先週の土曜日に観ようと思っていたんだけど、台風接近中www ということで、月曜の映画サービスデーに、会社を抜け出して、「マザーウォーター 」を鑑賞。 「UCとしまえん 」は、平日の割には、多め。 「マザーウォーター 」は、中くらいのスクリーンで、...
- 2010/11/03 from いい加減社長の日記
マザーウォーター
- マザーウォーター オリジナル・サウンドトラック水をキーワードに描く癒しの物語は、見ている間は気分がいいが見終わって何も残らない。それが“水”そのもののように感じれば、作品に寄り添えるだろう。京都に住む3人の女たち、セツコ、タカコ、ハツミ。彼女?...
- 2010/11/02 from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
マザーウォーター
- マザーウォーター スタッフ 監督: 松本佳奈 キャスト 小林聡美 小泉今日子 加瀬亮 市川実日子 永山絢斗 光石研 もたいまさこ 劇場公開日:2010-10-30
- 2010/11/02 from シネマDVD・映画情報館
【マザーウォーター】
- 監督:松本佳奈 出演:小林聡美、小泉今日子、もたいまさこ、加瀬亮、市川実日子、永山絢斗、光石研 あしたへは、ダイジなことだけもってゆく。 「どこかの小さな街 そこで暮らす人々の穏やかで静かな日々」 ウイスキーしか置いていないバーの店主セツコ コ
- 2010/11/02 from 日々のつぶやき
マザーウォーター
- 人と場所、そんなシンプルな関係性だけで、『かもめ食堂』『めがね』『プール』という三作を作ってきたプロジェクトが、新作『マザーウォーター』で遭遇した場所は、不変の美意識の中に、ひたひたと進化を続けている街、京都でした。ヘルシンキ、与論島、チェンマイ、どこ...
- 2010/11/02 from やっぱり邦画好き…
マザーウォーター
- 人と場所、そんなシンプルな関係性だけで、『かもめ食堂』『めがね』『プール』という三作を作ってきたプロジェクトが、新作『マザーウォーター』で遭遇した場所は、不変の美意識の中に、ひたひたと進化を続けている街、京都でした。ヘルシンキ、与論島、チェンマイ、どこ...
- 2010/11/02 from やっぱり邦画好き…
マザーウォーター
- 『かもめ食堂』『めがね』『プール』を手掛けた製作チームが、 今度は京都を舞台に描く癒しのスローライフ・ムービー。 街の中を流れる川の水に引き寄せられるように京都に暮らし始めた3人の 女性を中心に、ゆったりと流れていく男女7人の日々の営みを美味しそうな 料…
- 2010/11/02 from だらだら無気力ブログ
マザーウォーター
- 京都を舞台にゆったりとした流れの中で豊かな生活を送る人々を描いた作品だ。『かもめ食堂』、『プール』を手がけた製作チームが集結し、今回は松本佳奈監督が演出を務めた。出演は小林聡美、もたいまさこ、小泉今日子、加瀬亮、市川実日子といった実力派が揃う。独特の京...
- 2010/11/02 from LOVE Cinemas 調布
マザーウォーター
- 現代版方丈記 公式サイト。松本佳奈監督、小林聡美、小泉今日子、加瀬亮、市川実日子、永山絢斗、光石研、もたいまさこ。人の声も、水の音も、コーヒーを挽く音も、足音も、みな平等に拾音されていて、まるで映像の中にもう一人目に見えない旅人がいて、ボンヤリと傍観し?...
- 2010/11/02 from 佐藤秀の徒然幻視録
「マザーウォーター」
- 何も特別なことは起きない。普通の日常。
- 2010/11/02 from 或る日の出来事
http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/1903-1bb37a46
プロフィール
Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
最新記事
- 出戻ります! (11/17)
- マイウェイ 12,000キロの真実 (06/15)
- アントキノイノチ (06/14)
- 幸せへのキセキ/WE BOUGHT A ZOO (06/13)
- 灼熱の魂 (06/12)
- 素敵な人生の終わり方 (06/11)
- ナニワ・サリバン・ショー (06/10)
- 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち (06/09)
最新コメント
- ゴリラ道:君への誓い/TheVow (06/13)
- yutake☆イヴ:君への誓い/TheVow (06/06)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:トロン:レガシー (04/01)
- 光太:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
- 別冊編集人:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
最新トラックバック
- natural garcinia cambogia:natural garcinia cambogia (03/30)
- garcinia Cambogia:garcinia Cambogia (03/30)
- 翼のインサイト競馬予想:映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」のDVDを見ました(桐谷美玲・私に恋をさせてくれないか) (12/04)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】タイタンの逆襲…サム・ワーシントンって髪が伸びるとイマイチだな。 (06/02)
- いやいやえん:ミスター・ノーバディ (05/25)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム…の観賞記録はとりあえず…ほぼ近況報告。 (05/05)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】ものすごくうるさくて、ありえないほど近い…タイトルの意味未理解? (02/17)
- いやいやえん:ファミリー・ツリー (02/15)
- いやいやえん:劇場版 怪談レストラン (01/26)
- 僕のつぶやき。 ネットの窓から。:映画「ばかもの」 をみた (01/24)
リンク
フリーエリア
予約商品
FC2アフィリエイト
アクセスランキング
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

0 Comments