fc2ブログ
2011/03/02 
338127_001.jpg
<<ストーリー>>幼いころから、ずっと吃音(きつおん)に悩んできたジョージ6世(コリン・ファース)。
そのため内気な性格だったが、厳格な英国王ジョージ5世(マイケル・ガンボン)は
そんな息子を許さず、さまざまな式典でスピーチを命じる。ジョージの妻エリザベス
(ヘレナ・ボナム=カーター)は、スピーチ矯正の専門家ライオネル(ジェフリー・ラッシュ)
のもとへ夫を連れていくが……。(シネマトゥデイ)

338127_025.jpg
いやあ~混んでた混んでた~。
さすがアカデミー賞作品賞受賞効果だけある。
先週末の興行通信社データでは初登場6位だったのに。
まあ元々この映画は観たかったのでどのみち関係ないけど。

338127_028.jpg
CMの速報ではコミカル風。でも感動せずにはいられないとのナレーション。
吃音で悩んでたジョージ6世の過去や言語療法士との絆、
実話だけに重みもあるし感動的な場面もちょくちょくある。
自分は泣くまではいかなかったが、周りの女性からはすすり泣きも。

338127_010.jpg
ソーシャル・ネットワーク」を始め他の映画はどれも観ていないので、
自分にはこれぞアカデミー賞作品賞とは言いがたいが、
内容的にもアカデミー会員がいかにも好みそうな内容であっただろう。
でも毎年思うけど1年で1番良かった映画ならばこの映画が自分には1位とは…。

338127_002.jpg
良い映画だとは思うのだけど、完成度が高くて上質すぎて…何も言えない。

「英国王のスピーチ 公式HP」
スポンサーサイト



2 Comments

  • とらねこ 

  • はじめまして!
    TBありがとうございました。
    すいません、ブログの調子が悪くて、TBがもしかしたら重複されているか、きちんと貼れていないかもしれません・・・。
  • 2011/03/02  | URL   [ 編集 ]
  • ゴリラ道 

  • >とらねこさんへ
    はじめまして。って感じがしないですね。いつもTBありがとうございます。
    しかもコメントまで頂いてありがとうございます。
    トラックバック大丈夫ですよ。っていうか多分自分も
    TBの重複はよくやって気づいていないかもしれません。
    お気遣いのお言葉ありがとうございます。
    自分もちゃんと確認しないとと思いました。
  • 2011/03/13  | URL 

Leave a Comment













 管理者にだけ表示

Trackback

  • 英国王のスピーチ

  • わーい、コリン・ファースさん(好き)。吃音のため話すことが苦手な国王が、国民の心を掴むためにスピーチに挑むというこの作品、実際の話なんだそうですね。軽快な言い合いやユーモラスな場面で、開戦前という時代ながら暗さをなくしているのがいいですね。 生真面目で...
  • 2011/09/11 from いやいやえん
  • 英国王のスピーチ

  • この映画、アカデミー賞を取ったということもあって 是非観たい映画でした。 折しも観に行った日は、ロイヤル・ウェディングの日でした。 そのせいか、公開から随分経っていましたが その割にはお客が多かったです。 隣のお客さんは、始まる前にロイヤル・ウェディン...
  • 2011/05/05 from 映画、言いたい放題!
  • 英国王のスピーチ

  • 英国王のスピーチ'10:イギリス+オーストラリア◆監督: トム・フーパー「第一容疑者 姿なき犯人」(TV) ◆出演:コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター ...
  • 2011/05/02 from C'est joli~ここちいい毎日を~
  • 「英国王のスピーチ」感想

  •  内向的で吃音症のヨーク公アルバート王子(後のイギリス王ジョージ6世)が、言語聴覚士と家族の支えでコンプレックスを克服し、国民から敬愛される存在へと成長していく姿を、史実を基に映画化。    実在した一国の国王を、一人の人間として内側から掘り下げる。...
  • 2011/04/22 from 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
  • 英国王のスピーチ

  • 「ブリジット・ジョーンズの日記」「シングルマン」のコリン・ファースが、 エリザベス女王の父にして国民から慕われたイギリス国王ジョージ6世を 演じて絶賛された感動の伝記ドラマ。 吃音症に悩みながらも妻エリザベスの愛とスピーチ・セラピストのサポート で歴史的…
  • 2011/04/02 from だらだら無気力ブログ
  • 英国王のスピーチ

  •  『英国王のスピーチ』を、吉祥寺バウスシアターで見てきました。 (1)この映画に関しては、それがアカデミー賞を獲得しようがしまいが、予告編の時から見てみたいと思っていましたから、実際にアカデミー賞の作品賞、監督賞、脚本賞、それに主演男優賞の4冠を獲得したこ...
  • 2011/03/21 from 映画的・絵画的・音楽的
  • 英国王のスピーチ

  • さて、お久しぶりの更新です。ずいぶん間を開けてしまいましたね。とりあえずはアカデミー賞で話題になった作品です。しかし私はそれと知らずに見ました。あらすじ:幼いころから、...
  • 2011/03/17 from にき☆ろぐ
  • 映画「英国王のスピーチ」主演男優賞はうなずけるが・・・。

  • 「英国王のスピーチ」★★★★ コリン・ファース、ヘレナ・ボナム=カーター、 ジェフリー・ラッシュ出演 トム・フーパー監督、118分、2011年2月26日公開 2010,イギリス、オーストラリア,ギャガ (原作:原題:THE KING'S SPEECH)                 ...
  • 2011/03/16 from soramove
  • 英国王のスピーチ

  • 未曾有の大地震のまっただ中、神戸までサイクリングして観ました。(^^)/ 初めて行った劇場でしたが指定席ではなかったのであんまり良い席では観れなかった、無念。 シネ・リーブル神戸という劇場で観ました。 (奇しくもこの劇場、阪神大震災で建て替えたそうです。) ...
  • 2011/03/14 from SUPER BLOG.JP
  • 英国王のスピーチ

  • 英国のアルバート王子は父王ジョージ5世の代理演説を行うが、吃音症のために大失敗してしまう。アルバートの妻エリザベスは言語聴覚士のローグに王子の治療を依頼した。しかし治 ...
  • 2011/03/09 from 5125年映画の旅
  • 英国王のスピーチ

  • 第2次大戦直前に兄に代わって国王になったジョージ6世(コリン・ファース)が、子供の頃からのきつおんを克服して国民の前でスピーチをするまでが描かれている。ライオネル(ジェフリー・ラッシュ)とのトレーニングが実に丁寧で共感を呼ぶ。うつ病の自分自身と照らし合わせ
  • 2011/03/09 from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
  • 『英国王のスピーチ』

  • 今年のアカデミー賞の有力候補と目されている『英国王のスピーチ』を試写会で観ました。 鑑賞できるのを楽しみにしていた1本です。 ******************** 『ブリジット・ジョーンズの日記』『シングルマン』のコリン・ファースが、エリザベス女王の父にして国民か?...
  • 2011/03/08 from Cinema + Sweets = ∞
  • 英国王のスピーチ

  • 英国史上、 もっとも内気な王。 原題 THE KING'S SPEECH 製作年度 2010年 製作国・地域 イギリス/オーストラリア 上映時間 118分 脚本 デヴィッド・サイドラー 監督 トム・フーパー 音楽 アレクサンドル・デスプラ 出演 コリン・ファース・ジェフリー/ラッシ...
  • 2011/03/06 from to Heart
  • 王の声~『英国王のスピーチ』

  •  THE KING'S SPEECH  1930年代の英国。吃音に悩むヨーク公(コリン・ファース)の妻エリザベス(ヘ レナ・ボナム=カーター)は、スピーチセラピストを名乗る元舞台俳優のオースト ラリア人、...
  • 2011/03/06 from 真紅のthinkingdays
  • 英国王のスピーチ

  • 幼い頃から吃音で内気な性格のジョージ6世(コリン・ファース)は、人前に出ることを極端に恐れ、自分を否定し続ける人生を送っていた。 ジョージの妻エリザベス(ヘレナ・ボナム=カーター)は、スピーチ...
  • 2011/03/06 from 心のままに映画の風景
  • 『英国王のスピーチ』

  •   □作品オフィシャルサイト 「英国王のスピーチ」□監督 トム・フーパー□脚本 デヴィッド・サイドラー□キャスト コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター、ガイ・ピアース、ティモシー・スポール、デレク・ジャコビ、ジェニフ...
  • 2011/03/05 from 京の昼寝~♪
  • 英国王のスピーチ

  • これは、予告を観て、観たくなった映画。明日、アカデミー賞の発表です。その前に書かなくっちゃ!でなきゃさ、どうなっても書くこと増えるしね(笑)コリン・ファースは、前から ...
  • 2011/03/04 from 晴れたらいいね~
  • 英国王のスピーチ

  • 英国王のスピーチ ★★★☆☆(★3つ) アカデミー賞作品賞受賞作品。 う~ん。。。(眠かった・・・) 主演男優は納得だけど、作品賞は、ウィリアム王子成婚の祝いか?!(ま~、面白いけど・・・。丁寧に描かれているし、セットとかコマわりとか、良いのかもしれない...
  • 2011/03/03 from 食はすべての源なり。
  • ★ 『英国王のスピーチ』

  • 2010年。イギリス/オーストラリア。"THE KING'S SPEECH".   トム・フーパー監督。  セットや美術は一見すると豪華だが、全体の雰囲気が何となくB級映画っぽい。  コリン・ファース主...
  • 2011/03/03 from 映画の感想文日記
  • 【映画】英国王のスピーチ

  • <英国王のスピーチ を観て来ました> 原題:The King's Speech 製作:2010年イギリス・オーストラリア合作 ←クリックしてね。ランキング参加中♪ 第83回アカデミー賞にて、作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞を受賞した、大注目作品です。 これを観に行った...
  • 2011/03/02 from ★紅茶屋ロンド★
  • 『英国王のスピーチ』 (The King's Speech)

  • 現英国女王エリザベス2世の父ジョージ6世の伝記ドラマ。 内気で吃音障害を抱え、思いがけず国王となったジョージ6世が、言語療法士ライオネル・ローグの助けを借りて障害を克服し、第2次世界大戦開戦にあたって国民を勇気づける見事なスピーチを行うまでを描く。 出?...
  • 2011/03/02 from Mooovingな日々
  • 英国王のスピーチ

  • 日本ではなかなか描けない国王物語 【Story】 幼少より吃音に悩んできたジョージ6世(コリン・ファース)を厳格な英国王ジョージ5世(マイケル・ガンボン)は許さずさまざまな式典でスピーチを命じた...
  • 2011/03/02 from Memoirs_of_dai
  • 【英国王のスピーチ】

  • 監督:トム・フーパー 出演:コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター、ガイ・ピアース   英国史上、もっとも内気な王。 「ジョージ5世亡き後、兄のエドワードが即位するも、離婚経験のある女性との恋でその地位を自ら捨ててしまう。
  • 2011/03/02 from 日々のつぶやき
  • 英国王のスピーチ #18

  • ’10イギリス、オーストラリア 原題:King’s Speech 監督・脚本:トム・フーパー 脚本:デビッド・サイドラー 製作:イアン・キャニング、エミール・シャーマン 撮影:ダニー・コーエン 音楽:アレクサンドル・デスプラ コリン・ファース     : ジョー?...
  • 2011/03/02 from レザボアCATs
  • 高慢と偏見(BBCミニドラマシリーズ) #19

  • ’95年、イギリス 原題:Pride and Prejudice 監督:サイモン・ラングストン 原作:ジェイン・オースティン 製作:スー・バートウィッスル、ジュリー・スコット、マイケル・ウェアリング 音楽:カール・デイヴィス 撮影:ジョン・ケンウェイ コリン・ファース   ?...
  • 2011/03/02 from レザボアCATs
  • 英国王のスピーチ (試写会)

  • 演説のプレッシャー公式サイト http://kingsspeech.gaga.ne.jp子供の頃から吃音症に悩む、国王ジョージ5世(マイケル・ガンボン)の次男ヨーク公アルバート(コリン・ファース)。何
  • 2011/03/02 from 風に吹かれて
  • 英国王のスピーチ

  • 【THE KING'S SPEECH】 2011/02/26公開 イギリス/オーストラリア 118分監督:トム・フーパー出演:コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター、ガイ・ピアース、テ ...
  • 2011/03/02 from 映画鑑賞★日記・・・
  • 『英国王のスピーチ』

  • 英国史上最も内気で、繊細で、かんしゃく持ちなうえに、自分に自信がない内弁慶な国王の、男としてのプライドを賭けた静かなる戦い。それがジョージ6世の歴史に残るあの名演説。 ...
  • 2011/03/02 from こねたみっくす
  • 英国王のスピーチ

  • 公式サイト。原題:The King's Speech。トム・フーパー監督、コリン・ファース、ヘレナ・ボナム=カーター、ジェフリー・ラッシュ、ガイ・ピアース、ティモシー・スポール、デレク・ジャ ...
  • 2011/03/02 from 佐藤秀の徒然幻視録
  • 劇場鑑賞「英国王のスピーチ」

  • 「英国王のスピーチ」を鑑賞してきました「ブリジット・ジョーンズの日記」「シングルマン」のコリン・ファースが、エリザベス女王の父にして国民から慕われたイギリス国王ジョージ...
  • 2011/03/02 from 日々“是”精進!
  • 英国王のスピーチ

  • 2月14日(月)@よみうりホール。 この作品も結構気合を入れて応募したがゲットできず。 そのうちギンレイホールでかかるだろ!とあきらめ。 そうしたら、またまた美女様から嬉しいお誘いが... ヴァレンタインデーの試写会。 チョコは妻と娘以外無かったけど試...
  • 2011/03/02 from あーうぃ だにぇっと
  • 英国王のスピーチ

  • 後に「善良王」と呼ばれた英国王ジョージ6世が、ヨーク公爵時代に出会った言語聴覚士ライオネル・ローグの助けで自身の吃音を克服する姿を描いた伝記ドラマだ。主演は『シングルマン』のコリン・ファース。共演にジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーターと言った...
  • 2011/03/02 from LOVE Cinemas 調布

http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/2026-60bafb8f

プロフィール

ゴリラ道

Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

フリーエリア

予約商品

FC2アフィリエイト











アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
553位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
284位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カテゴリ

RSSリンクの表示