fc2ブログ
2011/06/04 
337733_005.jpg
<<ストーリー>>ニューヨーク・シティ・バレエ団に所属するバレリーナ、
ニナ(ナタリー・ポートマン)は、踊りは完ぺきで優等生のような女性。
芸術監督のトーマス(ヴァンサン・カッセル)は、花形のベス(ウィノナ・ライダー)を
降板させ、新しい振り付けで新シーズンの「白鳥の湖」公演を行うことを決定する。
そしてニナが次のプリマ・バレリーナに抜てきされるが、気品あふれる白鳥は心配ないものの、
狡猾(こうかつ)で官能的な黒鳥を演じることに不安があり……。
(シネマトゥデイより)

337733_004.jpg
アカデミー賞が話題の時から候補作のこの作品がとにかくすごく一番観たい映画だった。
当時も今日観る前も内容はよく知らなかったけれど、
内容を知っていようが知らなかろうがこの作品こそが作品賞だったのではと、
とはいえこれを含めて半分しか観ていないので断言はできないが。
(「ザ・ファイター」も観るのを忘れてたのに気がついた…)

337733_006.jpg
バレエ自体は友達から一度見たらはまるとは聞いていたが実現しておらず、
その中でも一番有名な「白鳥の湖」がテーマということでも取っつきやすかったし、
ナタリー・ポートマンのバレリーナという役柄が今まで無かったのが不思議な程バッチリ。
そのうえ演技力を問われるこのストーリー。

337733_001.jpg
最初から最後まで目が釘付け。
昔は天才と言われていたウィノナ・ライダーまでかすむほど(エンディングロールで知った)。
とにかく映像から音楽から配役から何から何まで面白くてすごくて、
最後は鳥肌がたつほどの感激を受けた。
本物のバレエもこんなにすごいのかなあと思うほどちょっとバレエにはまいそうだ。

337733_002.jpg
「ブラック・スワン 公式HP」
まだ音楽が頭の中で流れて離れないままでいる…。
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a Comment













 管理者にだけ表示

Trackback

  • ブラック・スワン

  • ナタリー・ポートマンは凄かった。苛烈なバレエの世界で生き抜くニナの狂気や重圧、嫉妬、妄想や抑圧された心理を巧みに表現していたと思う。 念願のプリマの座を手にしたのはつかのま、「白鳥の湖」は白鳥と黒鳥という相反する二面性を表現しなければならず、黒鳥を演じ...
  • 2011/09/07 from いやいやえん
  • ブラック・スワン

  • 予告編を見て、絶対に観たいと思いました。 ナタリー・ポートマンのバレエ映画、 かなり面白そうです。 ニューヨーク・シティ・バレエ団に所属するバレリーナのニナは、 元ダンサーの母親・エリカの監督のもと、 人生の全てをバレエに捧げていた。 芸術監督のトー...
  • 2011/07/08 from 映画、言いたい放題!
  • 映画:ブラック・スワン

  •  前評判も上々。劇場公開も始まって、見た人からは大絶賛の声が。ツイッターでも衝撃的、見てない人がうらやましい。あの衝撃をこれから味わえるのだから。といったつぶやきがちらほら。かなり期待の作品です。と言うわけでブラック・スワンです。
  • 2011/07/03 from よしなしごと
  • ブラック・スワン

  • これは、とにかく「観たい」映画でした。『これは見た方がいい』と心の声がした(笑)大きいホールではなかったのですが、盛況でした(14日はTOHOシネマズデー千円だもんね・私は前 ...
  • 2011/06/12 from 晴れたらいいね~
  • 「ブラック・スワン」

  • 「ブラック・スワン」TOHOシネマズ日劇で鑑賞 2011-043 ナタリーの女優魂をまざまざと見せつけられた1本。 吹き替えなしで踊りとおした彼女は女優よりもダンサーです。 何でもバレエを本格的にレッスンしたのはこの作品に出演が決まってからで撮影に入る8か月ほど?...
  • 2011/06/11 from てんびんthe LIFE
  • 『ブラック・スワン』

  • ナタリー・ポートマンがアカデミー最優秀主演女優賞に輝いた、ダーレン・アロノフスキー監督作品『ブラック・スワン』を観ましたー。 やっとのことでの鑑賞です。 ******************** 『レクイエム・フォー・ドリーム』『レスラー』のダーレン・アロノフスキー監...
  • 2011/06/10 from Cinema + Sweets = ∞
  • ブラック・スワン

  • バレリーナのニナは、美しく正確な踊りで『白鳥の湖』の主役を射止める。しかし監督は彼女に、繊細な白鳥と同時に官能的な黒鳥も演じるよう要求してきた。難しい役柄に悩むニナ。 ...
  • 2011/06/07 from 5125年映画の旅
  • ブラック・スワン

  • 純白の野心は やがて漆黒の狂気にかわる・・・ 一番好きなシーンはエンディングからエンドロール 白く輝く舞台に喝采がふりそそぎ、 やがて白から黒く染まる グレー域で過ごすものにとっ...
  • 2011/06/07 from as soon as
  • 『ブラック・スワン』

  • □作品オフィシャルサイト 「ブラック・スワン」□監督 ダーレン・アロノフスキー□脚本 マーク・ヘイマン、アンドレス・ハインツ、ジョン・マクローリン□キャスト ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス、バーバラ・ハーシー、ウィノナ・ライダ...
  • 2011/06/05 from 京の昼寝~♪
  • ブラック・スワン

  • 人間の白と黒 【Story】 NYシティバレエ団に所属するバレリーナのニナ(ナタリー・ポートマン)は、踊りは完ぺきで優等生のような女性。芸術監督のトーマス(ヴァンサン・カッセル)は、花形のベス(ウ...
  • 2011/06/05 from Memoirs_of_dai
  • ブラック・スワン

  • 「レクイエム・フォー・ドリーム」「レスラー」のダーレン・アロノフスキー 監督が、野心と嫉妬渦巻くバレエの世界を舞台に描く異色の心理スリラー。 バレエに全てを捧げるヒロインが、新プリマの座を巡って自分とは対照的な 勝気な新人ダンサーと熾烈な競争を繰り広げる…
  • 2011/06/05 from だらだら無気力ブログ
  • 『ブラック・スワン』

  • '11.04.28 『ブラック・スワン』(試写会)@朝日ホール これは見たかった! 全米公開当時から気になってて、ずっと待ってた。試写会もあんまりやってないみたいで、唯一応募したのもハズレ(涙) はずれてガッカリtweetしたら、お友達のともやさんから1人で行くから一緒?...
  • 2011/06/05 from ・*・ etoile ・*・
  • ブラック・スワン

  • ブラック・スワン 監督:ダーレン・アロノフスキー 出演:ナタリー・ポートマン/ヴァンサン・カッセル/ミラ・クニス/バーバラ・ハーシー/ウィノナ・ライダー 内容:ニナはニューヨーク・シティ・バレエ団のバレリーナで、彼女の生活の全ては踊ることに捧げられてい...
  • 2011/06/04 from シネマDVD・映画情報館
  • 『ブラック・スワン』

  • 白鳥と黒鳥。完璧なまでに計算された白と黒を意識させる世界。 第83回アカデミー賞は主演女優賞だけでなく、作品賞も監督賞もこの映画が取るべきだったのではないか!と思わせる、 ...
  • 2011/06/04 from こねたみっくす
  • ブラック・スワン

  • ★ネタバレ注意★  ダーレン・アロノフスキー監督、ナタリー・ポートマン主演。  2010年のアカデミー賞では、作品賞、主演女優賞、監督賞、撮影賞、編集賞にノミネートされ、ポートマンが主演女優賞を受賞したのは記憶に新しいところ。  ニューヨークのバレエ...
  • 2011/06/04 from キノ2
  • 「ブラック・スワン」感想

  •  「レスラー」のダーレン・アロノフスキー監督最新作。バレエ「白鳥の湖」の主役を演じることになったバレリーナが、清楚なホワイトスワンと、官能的なブラックスワン、二つの役の間で苦悩するうち、徐々に内なる衝動に支配され、役に取り込まれていく様を描く。  ...
  • 2011/06/04 from 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
  • 映画『ブラック・スワン』

  • 心理描写がね、すごかったです~~ サスペンスですね、これは。 バレエ団の優等生ニナは、ベテランのベスが引退するのと交代で新しい振り付けの 『白鳥の湖』のプリマに抜擢される。 しかし、『...
  • 2011/06/04 from よくばりアンテナ
  • ブラック・スワン

  • ブラック・スワン ★★★★★(★満点!) 優等生バレリーナのに主人公が、官能的な黒鳥を演じるプレッシャーから追い込まれていく心理スリラー。 ひっさしぶりに疲れた映画でした。重かった~。 【R15+】って、エグイのかと思ってたらエグイしエロいね・・・ 観てる...
  • 2011/06/04 from 食はすべての源なり。
  • ブラック・スワン

  • 2011年5月22日(日) 18:45~ TOHOシネマズ日劇1 料金:1250円(有楽町のチケットフナキで前売り券を購入) パンフレット:未確認 『ブラック・スワン』公式サイト 予告編を見ていれば誤解することはないと思うが、単純なサクセスストーリーでない。狂気の映画だ。...
  • 2011/06/04 from ダイターンクラッシュ!!
  • ブラック・スワン

  • 「ブラック・スワン」 監督 ダーレン・アロノフスキー 出演 ナタリー・ポートマン(ニナ・セイヤーズ) ヴァンサン・カッセル(トーマス・ルロイ) ミラ・クニス(リリー) バーバラ・ハーシー(エリカ・セイヤーズ) ウィノナ・ライダ?...
  • 2011/06/04 from だめ男のだめブログ
  • ブラック・スワン

  • と言うよりブラック・タイガー 公式サイト。ダーレン・アロノフスキー監督、ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス、バーバラ・ハーシー、ウィノナ・ライダ ...
  • 2011/06/04 from 佐藤秀の徒然幻視録
  • ブラック・スワン

  • 『レスラー』のダーレン・アロノフスキー監督と最近では『抱きたいカンケイ』が日本公開中のナタリー・ポートマンのコンビが送る真理スリラー。本作でナタリーはアカデミー賞主演女優賞を獲得し、監督も監督賞にノミネートされている。「白鳥の湖」の主役に抜擢された主人...
  • 2011/06/04 from LOVE Cinemas 調布
  • ブラック・スワン

  •  第83回アカデミー賞「主演女優賞 」受賞!ニナ(ナタリー・ポートマン)はニューヨーク・シティ・バレエ団のバレリーナ。既に引退した元バレリーナで、娘を熱心にサポートしている母親エリカ(バーバラ・ハーシー)と一緒暮らしていた。そんな折、芸術監督のト?...
  • 2011/06/04 from voy's room
  • ★ 『ブラック・スワン』

  • 2010年。アメリカ。"BLACK SWAN".   ダーレン・アロノフスキー監督。  これまで、さまざまなジャンルの映画に出演しては、清純派女優のイメージを破壊しようと?...
  • 2011/06/04 from 映画の感想文日記
  • 劇場鑑賞「ブラック・スワン」

  • ナタリー・ポートマンの演技に、圧倒された 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105110002/ ブラック・スワン オリジナル・サウンドトラック posted with amazlet at 11.05.05 サントラ SMJ (2011-...
  • 2011/06/04 from 日々“是”精進! ver.A
  • ブラック・スワン

  • (C) 2010 Twentieth Century Fox. 英題: BLACK SWAN 製作年: 2010年 製作国: アメリカ 日本公開: 2011年5月13日 (TOHOシネマズ 日劇 ほか) 上映時間: 1時間48分 配給: 20世紀フォックス映画
  • 2011/06/04 from あーうぃ だにぇっと

http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/2054-08596e6e

プロフィール

ゴリラ道

Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

フリーエリア

予約商品

FC2アフィリエイト











アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
382位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
188位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カテゴリ

RSSリンクの表示