2011/06/19
![]() | トロン:レガシー DVD+ブルーレイ・セット [Blu-ray] (2011/06/03) ジェフ・ブリッジス、ギャレット・ヘドランド 他 商品詳細を見る |
父が忽然と姿を消して20年。息子・サムの元に消息不明だった父から
謎のメッセージが届いた。手掛かりを求めて父のオフィスへ向かうと、
残された奇妙な装置が作動し、サムは父が創り上げたコンピューターの中の世界
“理想の世界”へ放り出されてしまう。果たしてこの世界に隠された秘密とは?
本編収録のDVDとBlu-rayがセットになった商品。(「Oricon」データベースより)
映画館で観逃したけど、やっぱりこの映像は劇場で観るべき映画だった。
内容的には前作とさほど変わらないような感じだけど、
多少ドラマが盛り込まれ、何よりも最先端の映像と思われる映像美に、
ちょっと後悔。
今はDVDが発売されるのが早いから、名画座的な劇場(それもあんまり無いけど)でも
もう観られるチャンスはないだろうし、名画座はスクリーンが小さいから
堪能できるかどうかわからないが、もしどこかで再映されたら観てみたいものだ。
が、今週から大型SF映画が軒並み公開されるので、
できればかたっぱしから観ていきたいと思う。
![]() | トロン [DVD] (2005/12/21) ジェフ・ブリッジズ、ブルース・ボクスライトナー 他 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トロン:レガシー
- 28点 2010年のアメリカ映画で、 監督はジョセフ・コシンスキー、 主演はギャレット・ヘドランド。 1982年の映画「トロン」の続編とのことですが、 特に前作を知っていないといけないわけでは無いよう...
- 2012/03/27 from 我が頭に巣くう映画達
トロン:レガシー(字幕)
- 1982年にジェフ・ブリッジス主演で世界で始めてCGを本格的に使った作品として知られている 『トロン』の続編。 ということなのですが当初見る予定をいれていなかった作品。 なんで見ることにしたか...
- 2011/09/14 from 単館系
トロン:レガシー (TRON: Legacy)
- 監督 ジョセフ・コシンスキー 主演 ギャレット・ヘドランド 2010年 アメリカ映画 125分 SF 採点★★ “映像革命”とか“全く新しい映像体験”とか言った宣伝文句をよく耳にしますが、稀に斬新な映像表現を用いた作品こそあれど、ほとんどはエフェクト率が高くな…
- 2011/09/13 from Subterranean サブタレイニアン
■映画『トロン:レガシー』
- 父の創りだした電脳世界に入り込み、父と同じ顔をした男と戦う運命を担った若者。 電脳世界で、小さなバグをも許さず、誤ったバグを強制的に排除しようとするプログラムと、突然変異で“意志を持ち”“自由に動き始めた”プログラムの戦い。 こう聞くと、なんだかいろ...
- 2011/07/02 from Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
トロン:レガシー
- 前作トロンをみたのは20年以上前 あやふやな記憶のまま、臨もう そんなどうでもいい決意をして観にいった わたしの嗜好 win95、98や2000 よくパソコンのデフラグをしました 規則正しく並...
- 2011/06/21 from as soon as
トロン:レガシー
- 「トロン:レガシー」監督:ジョセフ・コジンスキー出演:ギャレット・ヘドランド(『エラゴン 遺志を継ぐ者』『フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い』)ジェフ・ブリッジス(『クレ ...
- 2011/06/21 from マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)
トロン:レガシー ジャパン・プレミア試写会
- 期待しないで見てね公式サイト http://www.disney.co.jp/tron12月17日公開世界で初めてCGを使用したSF映画「トロン」(1982)の続編デジタル業界のカリスマとして名をはせ
- 2011/06/19 from 風に吹かれて
トロン:レガシー
- 1982年にジェフ・ブリッジス主演で世界で始めてCGを本格的に使った作品として知られている『トロン』の続編。20年前に失踪した父の後を追い、電脳世界へと入り込んだ息子サムが、父と協力してプログラムたちと戦う姿を描き出したSFムービーだ。前作同様ジェフ・...
- 2011/06/19 from LOVE Cinemas 調布
http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/2078-d352d2cc
プロフィール
Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
最新記事
- 出戻ります! (11/17)
- マイウェイ 12,000キロの真実 (06/15)
- アントキノイノチ (06/14)
- 幸せへのキセキ/WE BOUGHT A ZOO (06/13)
- 灼熱の魂 (06/12)
- 素敵な人生の終わり方 (06/11)
- ナニワ・サリバン・ショー (06/10)
- 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち (06/09)
最新コメント
- ゴリラ道:君への誓い/TheVow (06/13)
- yutake☆イヴ:君への誓い/TheVow (06/06)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:トロン:レガシー (04/01)
- 光太:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
- 別冊編集人:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
最新トラックバック
- natural garcinia cambogia:natural garcinia cambogia (03/30)
- garcinia Cambogia:garcinia Cambogia (03/30)
- 翼のインサイト競馬予想:映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」のDVDを見ました(桐谷美玲・私に恋をさせてくれないか) (12/04)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】タイタンの逆襲…サム・ワーシントンって髪が伸びるとイマイチだな。 (06/02)
- いやいやえん:ミスター・ノーバディ (05/25)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム…の観賞記録はとりあえず…ほぼ近況報告。 (05/05)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】ものすごくうるさくて、ありえないほど近い…タイトルの意味未理解? (02/17)
- いやいやえん:ファミリー・ツリー (02/15)
- いやいやえん:劇場版 怪談レストラン (01/26)
- 僕のつぶやき。 ネットの窓から。:映画「ばかもの」 をみた (01/24)
リンク
フリーエリア
予約商品
FC2アフィリエイト
アクセスランキング
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

2 Comments
光太
ゴリラ道
そうですね。前作?の「トロン」も当時は時代最先端と言われていたのですが、今回同じ時期に初めて観たら、全然違うので驚きました。