fc2ブログ
2012/02/01 
T0010542q.jpg
<<ストーリー>>
どこにでもいる中学3年生の祐一(染谷将太)の夢は、
成長してごく当たり前のまっとうな大人になること。
一方、同い年の景子(二階堂ふみ)の夢は、自分が愛する人と支え合いながら
人生を歩んでいくことだった。しかしある日、2人の人生を狂わせる大事件が起き……。
シネマトゥデイより

340494_011.jpg
ようやく今年最初の映画館での映画鑑賞。
観たい作品はもう全てと言いたいのだけど、今年はこの一本から。
年明けに?ふさわしいとかふさわしくないとか関係なく。

340494_009.jpg
原作は未読なので実は渡辺哲さんの役どころが本当は同級生だったりとか、
掘り下げてみるとだいぶ違うのだけれど、
まずは一番衝撃を受けたのはロケ地が東日本大震災後の被災地であること。
もうこれだけでググっと引き寄せられたり、ここでロケなんてしてて良いのかという
不安感がよぎる。

340494_002.jpg
園子温監督の「紀子の食卓」「愛のむきだし」や「冷たい熱帯魚」で人並みに衝撃を受け、
この映画をすごく観たかったのだけれど、
よくよく経歴を見てみると「ちゃんと伝える」とかすこしおとなしめの作品も撮っておられた。
まあ他の作品に比べると打撃が少なかっただけかもしれないけど。
この作品も若手俳優を熱く素晴らしく使っていたことと、
「普通」とか「絶望」とかとの対比で、大人たちは「夢を持て」と押し付ける。
見事にダメダメな大人ばかりで、そんな中どう「絶望」から抜けるのか~ということで、

340494_004.jpg
ラストはあれで前向きな解釈をするのが良いのか、
それとも被災地でのロケとの兼ね合いでの「希望」なのかはわからなかったが、
熱く胸に来るというか、頑張れと背中を蹴られたような映画だった。
染谷将太さんは「パンドラの匣」の時はそれほど輝いていなかったが、
この映画で一回りも二回りも大きくなった気がする。


「ヒミズ 公式HP」

そういえば「住田語録」をじっくり見たかった。
そして世界観がキム・ギドクっぽいなあと少し思った。(ボート屋のせいか?)
スポンサーサイト



4 Comments

  • 別冊編集人 

  • そうそう、語録は気になった~壁に貼りだしているのも面白い♪

    TBありがとうございますv-342
  • 2012/02/01  | URL   [ 編集 ]
  • おべんとログ 

  • ゴリラ道さま
    TBありがとうございました!
    住田語録が気になりますねー。
    じっくり見たいです。
    今後の更新も楽しみにしております。
  • 2012/02/01  | URL   [ 編集 ]
  • ゴリラ道 

  • コメントをありがとうございます。

    住田語録の張り紙が画面に映った時は、
    もう必死になって細かく読んでいたのですが、
    映画が終わったらすぐに忘れてしまいましたが、
    なかなか良いことがたくさん書いてあったと思います。
    パンフには書いてあったのかなと気になっています。
  • 2012/02/02  | URL 
  • ゴリラ道 

  • コメント及びTBありがとうございました。

    住田語録はどこかで探せば見れるのかなと思うのだけど、
    今のとこ情報なしです。漫画を読んだら載ってるのかなとか、
    ちょっと気にはなるのですが、
    映画と漫画は内容が結構違うようなので~。
    これからもよろしくお願いします。
  • 2012/02/02  | URL 

Leave a Comment













 管理者にだけ表示

Trackback

  • ヒミズ

  • 古谷実さんの同名コミックを実写映画化。原作は未読ですがかなり暗い内容らしい。当然かなり暗い映画だとは知っていましたが、評判良さそうなので借りてみました、園子温監督ですし...
  • 2012/07/20 from いやいやえん
  • ヒミズ(映画)

  • ★★★★“絶望に追い込まれながらも生きようとするパワーそして映画のパワーにやられました”映画は、震災で被災しがれきだらけとなった街で住田が洗濯機の中から見つけたピストルを使って自殺する夢の場面から始まります。ゴミ処理場なのかなと思ったら実際に被災した場...
  • 2012/03/13 from 映画とライトノベルな日常自販機
  • ヒミズ(映画)

  • ★★★★“絶望に追い込まれながらも生きようとするパワーそして映画のパワーにやられました”映画は、震災で被災しがれきだらけとなった街で住田が洗濯機の中から見つけたピストルを使って自殺する夢の場面から始まります。ゴミ処理場なのかなと思ったら実際に被災した場...
  • 2012/03/13 from 映画とライトノベルな日常自販機
  • ヒミズ

  • 劇場にて鑑賞 こちらには来ないとあきらめていた映画だったが、ネットで観ると 近くの劇場でやっていた。 ずっと観たかった映画である。 解説 『恋の罪』などの鬼才園子温が監督を務め、古谷実原作の人気漫画を 映画化した衝撃作。 ごく平凡な15歳の少...
  • 2012/02/25 from A Day In The Life
  • ヒミズ

  • 劇場にて鑑賞 こちらには来ないとあきらめていた映画だったが、ネットで観ると 近くの劇場でやっていた。 ずっと観たかった映画である。 解説 『恋の罪』などの鬼才園子温が監督を務め、古谷実原作の人気漫画を 映画化した衝撃作。 ごく平凡な15歳の少...
  • 2012/02/11 from A Day In The Life
  • ヒミズ

  •  『ヒミズ』を吉祥寺バウスシアターで見ました。 (1)本作は、昨年、『冷たい熱帯魚』と『恋の罪』で鮮烈な印象を残した園子温監督の作品ですから、やはり大いなる期待を持って映画館に出向きました。  園監督は、このところ随分と短いインターバルで衝撃作を次々に公開...
  • 2012/02/08 from 映画的・絵画的・音楽的
  • ヒミズ

  • ヒミズ ★★★☆☆(★3つ) 「生きろ」と、君が言った。 主演の二人染谷将太、二階堂ふみが 第68回ヴェネチア映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人賞) 「普通万歳」をモットーに生きる住田祐一...
  • 2012/02/05 from 食はすべての源なり。
  • ヒミズ

  • 「冷たい熱帯魚」の園子温監督が漫画家・古谷実(『行け!稲中卓球部』)の問題作を映画化。家庭環境に恵まれない少年と愛に飢えた少女、2人の中学生の青春を切れ味鋭い独自のタッ ...
  • 2012/02/03 from パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
  • ヒミズ

  • 中学3年生の住田祐一(染谷将太)は、同級生の茶沢景子(二階堂ふみ)に好意を抱かれ、何かと積極的にアプローチされる。 貸ボート屋を営む敷地内には、震災で家を失くした人たちが暮していたが、ある日、...
  • 2012/02/03 from 心のままに映画の風景
  • 【映画】ヒミズ

  • <ヒミズ を観て来ました> 製作:2011年日本 今年最後の試写会になります。 ヤプログさんのご招待で観て来ました~ 「冷たい熱帯魚」から、園子温監督に惹かれてしまい、この作品も非常に楽しみにしていました。 原作があったんですね。知り?...
  • 2012/02/02 from ★紅茶屋ロンド★
  • 俺にはわかる~『ヒミズ』

  •  15歳、中学三年生の住田(染谷将太)は、震災で家を失った大人たちが集う、 湖の畔の貸しボート屋で暮らしていた。住田のクラスメイト・茶沢(二階堂ふみ) は、「普通最高!」と叫ぶ住田を神格化し、憧...
  • 2012/02/01 from 真紅のthinkingdays
  • ヒミズ2011/12/26試写会(2012-004)

  • 12/26 ヒミズ試写 一ツ橋ホール 古谷実による漫画で商業誌連載第四弾目の作品である。 今までのギャグマンガ路線から一線を画した作品で、人間のより暗い部分を見せる作品に仕上がっている。 全4巻。 2...
  • 2012/02/01 from 単館系
  • ヒミズ

  • 試写会で見ました。【予告orパンフの印象】暗い感じ。中学生の思春期で思うようにな
  • 2012/02/01 from うろうろ日記
  • ヒミズ

  • 古谷実の同名コミックを映画化した作品。原作は未読です。 15歳の住田祐一の願いは“普通“の大人になること。彼の同級生で同じく15歳の茶沢景子の夢は、愛する人を守り、そして守られて生きること。そんな2人の中学生の日常が、ある事件をきっかけに180度変わってしま...
  • 2012/02/01 from 日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~
  • ヒミズ

  • 皆さまこんにちは! 急に寒くなって来ましたね。お身体ご自愛ください。 さて、 ヒミズを観て来ましたよ。今年最初の映画鑑賞でございます。 新年は笑いから始めようと思い、最初はロボジーを観る予定でした。 http://blogs.dion.ne.jp/obentolog/archives/10588779.h…
  • 2012/02/01 from おべんとログ
  • 『ヒミズ』

  • 恐るべき園子温監督の世界で恐るべき輝きを放つ染谷将太と二階堂ふみ。 トコトン絶望的だと言われている古谷実先生の原作を東日本大震災と絡めることで、絶望・暴力・でんでん親 ...
  • 2012/02/01 from こねたみっくす
  • ヒミズ

  • 『愛のむきだし』、『冷たい熱帯魚』、『恋の罪』と問題作を世に送り出している鬼才・園子温監督が古谷実原作の人気漫画を映画化。初の原作ものを送り出してきた。主演は『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』の染谷将太と『指輪をはめたい』の二階堂ふみ。2人はベネチア...
  • 2012/02/01 from LOVE Cinemas 調布
  • ヒミズ

  • ヒミズ=モグラ。 ウォーリーを探せ!を見ているみたい。 作品は作品として息もつけない想いで観ているのだけど、あまりにもチョイ役で凄い賛助出演が出てくるので、時々そちらに気が飛ぶせいで、なんとかスクリーンから目を離さずに居られた。 始めの一時間位は、こみ...
  • 2012/02/01 from ★tip of the iceberg★
  • ヒミズ/染谷将太、二階堂ふみ

  • 公開を目前に控えて園子温作品のTVスポットが深夜帯でもない時間にたくさん目にしましたけど、これまでのことを考えたら劇的な変化ですよね。公開規模もこれまでの園子温作品では ...
  • 2012/02/01 from カノンな日々
  • ヒミズ

  • 公式サイト。古谷実原作、園子温監督。染谷将太、二階堂ふみ、吹越満、でんでん、渡辺哲、 諏訪太朗、川屋せっちん、神楽坂恵、光石研、渡辺真起子、モト冬樹、堀部圭亮、黒沢あす ...
  • 2012/02/01 from 佐藤秀の徒然幻視録

http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/2272-9711b0e6

プロフィール

ゴリラ道

Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

フリーエリア

予約商品

FC2アフィリエイト











アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
382位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
188位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カテゴリ

RSSリンクの表示