2012/03/31

<<ストーリー>>
1979年、父の教えである質素倹約を掲げる保守党の
マーガレット・サッチャー(メリル・ストリープ)が女性初のイギリス首相となる。
“鉄の女”の異名を取るサッチャーは、財政赤字を解決し、
フォークランド紛争に勝利し、国民から絶大なる支持を得ていた。
しかし、彼女には誰にも見せていない孤独な別の顔があった。(シネマトゥデイ)

公開してから大分経ってしまったが、それでも結構な観客数。
さすがに題材がサッチャー元首相だけに年齢層が異常に高かった気もした。
まあそんなことは良しとして、
冒頭からメリル・ストリープの化け具合にはほんとうに驚き。
内容的にあんまり政治色が強いと困るなあと思いつつも、
期待はとにかく大。

普通の庶民からのし上がってきたんだなあと感心しつつ、
トップにのしあがるところまでは面白かったのだが、
だんだん見慣れてきたというか息切れ感を感じ始めてきた。
現在のアルツハイマー症の女史と、若かりし頃の女史の対比は、
最初は良かったのだけど年齢の差がなくなってくるとどっちかわからなくなり、
ちょっと睡魔に襲われさえあった。

まあテーマは短時間でサッチャー元首相の半生を知っただけでも、
本を読んだかのような充実感はあったが、
やはりこの映画は映画としては少々淡白で、
メリル・ストリープの演技だけがとにかく際立ってしまっていた。

面白い映画…というよりとにかくメリル・ストリープを味わう映画かな。
「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 公式HP」
![]() | マーガレット・サッチャー―鉄の女の涙 (リンダブックス) (2012/03) 白石 まみ 商品詳細を見る |
![]() | Iron Lady (2011/12/20) Soundtrack 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
映画『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』を観て〜アカデミー賞受賞作品
- 12-32.マーガレット・サッチャー鉄の女の涙■原題:The Iron Lady■製作国・年:イギリス、2011年■上映時間:105分■字幕:戸田奈津子■観賞日:4月14日、TOHOシネマズ六本木ヒ
- 2012/07/25 from kintyre's Diary 新館
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 11:イギリス ◆原題:THE IRON LADY ◆監督:フィリダ・ロイド「マンマ・ミーア!」 ◆出演:メリル・ストリープ、ハリー・ロイド、ジム・ブロードベント ◆STORY◆夫デニスを亡くして8年、ようやく始めた遺品整理の手を止めてマ?...
- 2012/06/17 from C’est joli~ここちいい毎日を♪~
「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」女は強し!
- [マーガレット・サッチャー鉄の女の涙] ブログ村キーワード "第84回アカデミー賞・主演女優賞受賞”「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」(GAGA★)。英国史上初の女性宰相にして“鉄の女”と称された辣腕政治家の半生を、名女優メリル・ストリープが熱演しておりま?...
- 2012/04/16 from シネマ親父の“日々是妄言”
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- メリル・ストリープの演技が全て。
- 2012/04/06 from だらだら無気力ブログ!
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- 英国初の女性首相となったマーガレット・サッチャー(メリル・ストリープ)は、80歳を過ぎ静かに晩年を送っていた。 夫デニス(ジム・ブロードベント)は既に他界したが、今もまだマーガレットの幻想の中...
- 2012/04/02 from 心のままに映画の風景
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- 【=15 -0-】 昨日、無事に当労組の春闘が妥結した、賃金制度維持が精一杯だったが、委員からはよくやったと褒めて貰えている、でも・・・。 で、この映画、メリル・ストリープがアカデミー賞で主演女優賞を受賞したことで見たくなった。 しかしサッチャーという人に関し?...
- 2012/04/02 from 労組書記長社労士のブログ
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- Data 原題 THE IRON LADY 監督 フィリダ・ロイド 出演 メリル・ストリープ ジム・ブロードベント オリヴィア・コールマン ロジャー・アラム スーザン・ブラウン 公開 2012年 3月
- 2012/04/01 from 映画 K'z films 2
映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」まさに主演女優賞!文句ナシ
- 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」★★★☆ メリル・ストリープ、ジム・ブロードベント出演 フィリダ・ロイド監督、 105分、2012年3月16日公開 2011,イギリス,ギャガ (原題:The Iron Lady ) >→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← ...
- 2012/04/01 from soramove
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- ブログネタ:今日の天気は? 参加中 今日も雨です。 最近、雨の日が多いですね。 でもずっと乾燥日が続いていたので 良いのかも。 さて、久しぶりの試写会です。\(^0^)/ 主演のメリル・ストリープがアカデミー賞を受賞したので 楽しみです。 この日も?...
- 2012/04/01 from 映画、言いたい放題!
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 プレミア試写会
- マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(原題: THE IRON LADY) 395本目 2012-07 上映時間 1時間45分 監督 フィリダ・ロイド 出演 メリル・ストリープ(マーガレット・サッチャー) ...
- 2012/04/01 from メルブロ
マーガレット・サッチャー
- 『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)クマネズミは、元来、伝記物は嫌いですが(取り上げる人物を美化するだけに終わってしまいますから)、この作品は、長年見続けてきているメリル・ストリープ(注1)がアカデミー賞主演女優...
- 2012/03/31 from 映画的・絵画的・音楽的
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- ★ネタバレ注意★ メリル・ストリープに2011年のアカデミー賞主演女優賞をもたらした映画です。 正直、はぁ、またストリープかぁ、ほかにも凄い仕事したひとはいるだろうにねぇ、と思ってしまったのですが、こうして作品を観てしまえば、こりゃしょうがないねぇ...
- 2012/03/31 from キノ2
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- 64点 2012年のイギリス映画で、 監督はフィリダ・ロイド、 主演は「マディソン郡の橋」、「プラダを着た悪魔 」などのメリル・ストリープです。 2011年度のアカデミー賞で、主演女優賞、メイクアップ...
- 2012/03/31 from 我が頭に巣くう映画達
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- 切なさしか残らない!
- 2012/03/31 from Akira's VOICE
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/メリル・ストリープ
- 今の若い人だとあまりよく知らないのかもしれませんが近代史では歴史のみならす人々の記憶にその名を刻んだ著名な政治家マーガレット・サッチャー。イギリス初の女性首相として強 ...
- 2012/03/31 from カノンな日々
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』 ('12初鑑賞33・劇場)
- ☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 3月17日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター6にて 12:00の回を鑑賞。
- 2012/03/31 from みはいる・BのB
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』
- メリル・ストリープ、アカデミー賞ノミネート17回を誇る女優の演技。 英国史上初の女性首相となったマーガレット・サッチャーの伝記映画としては全く深みも面白味もありませんが、 ...
- 2012/03/31 from こねたみっくす
壮烈かつ無常な人生~『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』
- THE IRON LADY ロンドン。雑貨店でミルクを買い求める一人の老女がいた。彼女の名はマーガ レット・サッチャー(メリル・ストリープ)。帰宅した彼女が朝食の席で話しかける のは、亡...
- 2012/03/31 from 真紅のthinkingdays
【映画】マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- <マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 を観て来ました> 原題:The Iron Lady 製作:2011年イギリス 人気ブログランキングへ ヤプログさんのご招待でいち早く試写会にて鑑賞してきました。いつもありがとうございます。 気になっていた作品なんですよ! なんた...
- 2012/03/31 from ★紅茶屋ロンド★
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』 日英の大きなギャップ
- うまいオープニングだ。映画はあり得ないようなシチュエーションではじまり、観客をギョッとさせる。 なんと老いたマーガレット・サッチャーがスーパーのレジに並び、ミルクを買っているのだ。首相経験者...
- 2012/03/31 from 映画のブログ
劇場鑑賞「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」
- マーガレット・サッチャーの、人生の物語… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203160004/ マーガレット・サッチャー―鉄の女の涙 (リンダブックス) 白石 まみ 泰文堂 2012-03 売り上げランキング...
- 2012/03/31 from 日々“是”精進! ver.A
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY
- メリル・ストリープが、「鉄の女」を、どう表現するのかに、興味があって・・・ 「オフィシャルサイト 」 【ストーリー】 ...
- 2012/03/31 from いい加減社長の日記
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙@よみうりホール
- 2012/03/31 from あーうぃ だにぇっと
映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」感想
- 映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」観に行ってきました。イギリス初の女性首相であるマーガレット・サッチャーの豪腕政治と知られざる素顔にスポットを当てた、メリル・...
- 2012/03/31 from タナウツネット雑記ブログ
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(メリル・ストリープ舞台挨拶つき試写会)
- 12.03.07 『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』 (メリル・ストリープ舞台挨拶つき試写会)@TOHOシネマズ六本木ヒルズ yaplogで当選! いつもありがとうございますヽ(・∀・)ノ 先月、アカデミー賞主演女優賞を獲得したメリル・ストリープ舞台挨拶つき。tomocoさんと行...
- 2012/03/31 from ・*・ etoile ・*・
メリル・ストリープ主演『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(The Iron Lady) 行動は性格である。
- 注・内容、台詞に触れています。英国史上初の女性首相の生涯(ある一面)を描いた『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』監督はフィリダ・ロイド。出演は本作によってアカデミー主演女優賞を受賞したメリル・スト
- 2012/03/31 from 映画雑記・COLOR of CINEMA
映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」
- 映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」を鑑賞しました。
- 2012/03/31 from FREE TIME
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
- 公式サイト。原題:The Iron Lady。フィリダ・ロイド監督、メリル・ストリープ、ジム・ブロードベント、アレクサンドラ・ローチ、ハリー・ロイド、アンソニー・ヘッド、リチャード・E ...
- 2012/03/31 from 佐藤秀の徒然幻視録
http://gorillamichi.blog41.fc2.com/tb.php/2331-da1fd13b
プロフィール
Author:ゴリラ道
好きな俳優はデンゼル・ワシントン、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン、ジェイソン・ステイサム、香川照之さん…。もっともっと必ず観たい俳優はたくさんいます。好きな監督はキム・ギドク監督とか三木聡監督とか多種多様。泣ける映画でごーっと泣いてストレス解消してます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
最新記事
- 出戻ります! (11/17)
- マイウェイ 12,000キロの真実 (06/15)
- アントキノイノチ (06/14)
- 幸せへのキセキ/WE BOUGHT A ZOO (06/13)
- 灼熱の魂 (06/12)
- 素敵な人生の終わり方 (06/11)
- ナニワ・サリバン・ショー (06/10)
- 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち (06/09)
最新コメント
- ゴリラ道:君への誓い/TheVow (06/13)
- yutake☆イヴ:君への誓い/TheVow (06/06)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (04/01)
- ゴリラ道:トロン:レガシー (04/01)
- 光太:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
- 別冊編集人:マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙/THE IRON LADY (03/31)
最新トラックバック
- natural garcinia cambogia:natural garcinia cambogia (03/30)
- garcinia Cambogia:garcinia Cambogia (03/30)
- 翼のインサイト競馬予想:映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」のDVDを見ました(桐谷美玲・私に恋をさせてくれないか) (12/04)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】タイタンの逆襲…サム・ワーシントンって髪が伸びるとイマイチだな。 (06/02)
- いやいやえん:ミスター・ノーバディ (05/25)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム…の観賞記録はとりあえず…ほぼ近況報告。 (05/05)
- ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画:【映画】ものすごくうるさくて、ありえないほど近い…タイトルの意味未理解? (02/17)
- いやいやえん:ファミリー・ツリー (02/15)
- いやいやえん:劇場版 怪談レストラン (01/26)
- 僕のつぶやき。 ネットの窓から。:映画「ばかもの」 をみた (01/24)
リンク
フリーエリア
予約商品
FC2アフィリエイト
アクセスランキング
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

4 Comments
別冊編集人
光太
素晴らしい演技でしたね。
ゴリラ道
こちらこそいつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
ゴリラ道
そうですね。メイクからクイーンズイングリッシュから、
映画を見ながらの対比はできなかったものの、
そっくりだったんだろうなあと彼女の熱意がひしひしと
伝わって来ましたね。